新しくパターを買ったのだが、どうもストロークが安定しない。重さを変えてみたいのだけど、やっていいものなのかどうなのか? ギアオタクでクラブフィッターの小倉勇人氏に聞いてみた!

クラブフィッターの小倉です。今回はパターについて。

パターはスウィングするクラブと違い、反動や遠心力をほとんど使わないため、振り心地がとても重要です。その振り心地を左右する大きな要因のひとつが重さ。
パターの重さは、おもにヘッドの重量によって左右されることが多いです。ヘッドが重いとヘッドの重さが感じやすくなり、ゆったりとしたテンポでストロークする方や、振り子のようにオートマチックにストロークする方にマッチしやすくなります。反対にヘッドが軽いとクイックなテンポでストロークする方や、インパクトで強弱をつけるタップ式で打つ方にマッチしやすくなります。

最近では、脱着できるウェートを搭載しているパターが増えてきており、これを交換することで重量を調節することができますが、そういった機能を持たないモデルの場合は、重さを調節するのに工夫が必要になります。

画像: 重さを変える定番のチューンといえば鉛を貼ること。自分が好きなように貼っていいものだろうか?

重さを変える定番のチューンといえば鉛を貼ること。自分が好きなように貼っていいものだろうか?

重くするのにもっとも簡単な方法は、鉛を貼ることです。これは昔からあるチューニング方法で、おもにヘッドのソールに貼る場合が多いですね。また手間と知識が必要になりますが、リシャフトするという方法もあります。重めのシャフトに替えることで、全体の重量をアップさせれば、バランスよく重量を上げることができますし、シャフトの特性によってフィーリングも変化させることができます。ただリシャフトできるモデルとできないモデルがありますので、事前にチェックすることをオススメします。

反対にパターを軽くするというのは、意外と難易度が高いです。標準で採用されているシャフトは、もともと軽めの場合が多いのでリシャフトだと効果が低いですし、ヘッドにドリルなどで穴をあけて肉抜きするしか方法がありません。

しいて言えばグリップをできるだけ軽いモデルに変更するぐらいでしょうか。しかしそうすると総重量は下がりますが、ヘッドの重さは感じやすくなってしまいますので、クイックなテンポで振りたい方だと逆に振りづらくなってしまう可能性があります。

そういった場合は、カウンターバランスが効果的です。総重量は上がってしまいますが、グリップ側を重くすることでヘッドの効き具合を下げ、ヘッドを動かしやすくすることができます。最近は、グリップエンドに装着できるカウンターウェートや、ウェートを装着できるグリップなども発売されていますので、そういったものを活用すると、比較的簡単にチューニングすることができますよ。

This article is a sponsored article by
''.