「下半身が先行したスウィングをしたくてもできないというゴルファーは多いですよね。僕もそうでしたが、ゴルフは地面にあるボールを打つため、どうしても腕を振り下ろす動作になりやすい。だけど、飛ばすためには腕の力ではなく、下半身を使ったスウィングを身につけることがとても大切なことです。わかってはいるが、できないというゴルファーでもコツをつかめば習得することができるはずですよ」
ゴルファーであれば「下半身先行スウィング」という言葉は聞いたことあるはずだが、やろうと思ってもなかなか感覚をつかめない……と悩むケースも多い。ゴルフインストラクター・安田泰道はコツについて「下半身のなかでも左足の使い方がポイント」とこう続ける。
「小学校の運動会でやった綱引きを思い出してほしいのですが、綱引きは腕だけで引っ張ることはあまりしませんよね。腕の力よりも(左)足を使って、綱をグーっと引っ張る方がほとんどのはずです。このときに真横に引いてしまうと、スウェイになる危険性があるのでお尻側(後ろ)に引くような動きをすることがポイントになりますよ!」
アマチュアゴルファーのほとんどが社会人から始めるケースが多く、両手でクラブを持つゴルフスウィングはどうしても腕を使ってしまいやすく、下半身先行はうまくできないそう。しかし、綱引きであればスポーツ経験者でなくとも体験していることが多いため、イメージしやすいというわけだ。
そのうえで安田は「下半身を使うためにはアドレスも大事」だという。
「下半身を使えないと悩んでいるゴルファーのなかには、アドレスでパワーを出しにくくしている人もいます。とくにお尻が下がっていると、前傾姿勢がとれませんから力は入りませんし、下半身を使ったスウィングをすることは不可能に近いんです。なので、お尻は上にあげ、前傾姿勢をとったアドレスを意識することも大事ですよ!」
最初は慣れないため、シャフトが地面と平行の状態から綱引きのように左足で引っ張る動きを繰り返そう。もちろん反復練習が必須になるが、綱引きスウィングを身につくことで、安定して飛ばすことができるはずだ。