みんゴル取材班(以下、み):オデッセイの「トライホット 5K」はブレードタイプなのに慣性モーメント(以下MOI)が大型マレット並みに5000 g・㎠もあるそうです。
宮城:高MOIは大型マレットでしか作れないと思われていますが決してそんなことはありません。また、高MOIだからといってやさしいとも限りません。昔、フォーティーンでいろいろなパターを計測したときに、L字の名器、「マグレガーIMG5」のほうが「オデッセイ2ボール」よりもMOIが大きかったことがありました。でもほとんどの人は「2ボール」のほうがやさしいと感じるはずです。
み:どうしてでしょう? 高MOIのパターほど転がりが安定していてミスに強いイメージがありますが。
宮城:MOIが表しているのは、ヘッドの回しにくさと止めにくさです。MOIの大きなヘッドほど、止まっている状態から回転させるのに大きな力が必要で、いったん回転を始めたら止めるのにも大きな力が必要だということ。
ですから、高MOIだからといって芯を外したときの転がりがいいというわけではありません。ボールの転がりはむしろ重心の深さに影響され、重心が後ろにあるほど軌道の最下点でフェースが前に出ようとするのでボールの転がりがよくなりです。また、フェース面のスイートエリアは重心が後ろにあるほど広くなるので、芯を外したときにも初速が出ます。
み:だとすると高MOIだけれど重心は浅い「トライホット 5K」はどんな人に合いますか?
宮城:距離感を自分の感性でコントロールしたい人に向いていますね。自分が振った以上には飛ばないし、ストロークやフェースの向きが安定するので“縦距離”に集中することができます。
ただ、ここまで慣性モーメントが大きいと見た目から受けるイメージと実際のパターの動きやボールの転がりのギャップが大きく、人間の感覚がついていけず、かえって距離が合わせづらくなることも考えられます。MOIは大きければいいというわけではないので、実際に手にして購入前にいろいろな距離を打ってみることをおすすめします。