ゴルフを始めたばかりのビギナーにとって、スウィングについての疑問は尽きない。アマチュアへのレッスンのみならずコーチ育成にも携わるJJコーチに、「手打ちの良し悪し」について教えてもらおう。

「手打ちはダメ」。ビギナーに限らず、多くのアマチュアが一度はどこかで目にしたことがある、レッスンの常套句だ。

とはいえゴルフクラブは手で握っているのだから、手を使わないなんて無理では? と疑問に思うだろう。結論から言うと「正しいスウィングでも手元はしっかり使っていますよ。まずは『手打ち』というワードの定義を知っておきましょう」とJJコーチ。

「いわゆる世間一般でよくないとされる手打ちとは、体をまったく回さない、腕も伸ばしていない状態で打つことを指します。胸を回さないと、上から真下にただヘッドを下ろすようなスウィングになってしまい、ボールを捉えられず地面に刺さってしまいやすいですし、当たったとしても低くしか出ていかないし変なスピンもかかってしまうんです」(JJコーチ、以下同)

画像: 体を回さず、手だけでクラブを上げてしまうスウィングが、いわゆる手打ち

体を回さず、手だけでクラブを上げてしまうスウィングが、いわゆる手打ち

とくにビギナーは勘違いしやすい点だが、上記のような例が手打ちなのであって「体をしっかり回せていれば手で打つイメージでも間違いではないんです」とJJコーチは続ける。

「ぶっちゃけてしまうと、両ひじが曲がっていようが伸ばされていようが、ちゃんと胸が回っていれば、手で打つ感覚でもヘッドはボールの横っ面を叩けるような戻り方をしてくれます。両ひじを曲げてクラブを上げるのと同時に、飛球線後方を胸が向くくらい大げさに体を回しているゴルファーを見かけたことがありませんか? ご高齢のゴルファーにいるイメージなのですが、そのような左腕を伸ばさない、両ひじを曲げたスウィングでも、体をしっかり回せているからちゃんと上手いんです」

画像: 上体がしっかり回っていれば、手で打つイメージでもきちんとボールを飛ばすことができる

上体がしっかり回っていれば、手で打つイメージでもきちんとボールを飛ばすことができる

つまり、体を回さず手で打ってしまうのがよくないだけで、手で打つこと自体は悪い動きとは言えないわけだ。とはいえ、いわゆる正しいスウィングからは外れてしまうことには違いない。どのようなデメリットがあるのだろうか?

「安定性の部分で劣ってしまうのと、正しいスウィングと体の動かし方が違うため技術も我流で磨くしかありません。ようするに経験値がモノを言うスウィングなので、より効率的により早く上達したいのであれば、手で打つ感覚を覚えるのはあまりオススメしません。もちろんそれでもいい、手で打つイメージのほうが打ちやすいという方は、そのままでオッケーですよ」

協力/レッツゴルフ銀座

This article is a sponsored article by
''.