打ちっ放しやインドアスタジオのような練習環境ではたくさんのボールが用意されていて、絶え間なくショット練習を行うことができる。しかし、「練習ドリルをこなしている場合を除いた、ただの打ち込みの場合は、『集中力』という観点から、連続で打つのではなく1球ごとにしっかりと間を空けるのがオススメですよ」とJJコーチは言う。
「そもそも人の集中力が持続するのはトータルで大体15分くらいが目安で、1時間ずっと集中し続けていられる、なんて人は存在しないんです。これは練習はもちろんラウンドでも同様で、僕自身も生徒さんから『ラウンド中どんなことを考えながらプレーしているんですか?』と質問されることがよくありますが、実際のところ何も考えていない“オフの時間”があるんです」(JJコーチ、以下同)
もちろん、「プレー中に何も考えていない」というのは、無策でプレーしているということではない。試合やコンペなど事前に回るコースが決まっているなら、ラウンド前の段階でコースマネジメントといった事前準備は終わっているし、プライベートなプレーでも「その瞬間にどの方向へ打つか、どういう打ち方をするかという最低限のイメージは作った状態で、構えて打ちます」とJJコーチ。しかし逆に言えば、スウィング中やその前後以外の移動時間、インターバルでは「ボーっとしていることが多いですね」という。
要するに、集中力は保たれる時間に限界があるのだから、ボールを打つときだけ集中して、それ以外の時間は気を張り過ぎずにリラックスしておこう、ということ。そしてラウンド中に集中のオン・オフを切り替えるならば「練習でも連続でボールを打たずに、集中するとき・しないときを頻繁に繰り返すようにしたほうがいいですね」とJJコーチは言う。
「僕の場合、練習で1球打ったらすぐには構え直さずいったん下がって、次はどの方向に打つか、どう打つかを考えたり、何ならひと息ついて飲み物を飲んだりスマホをいじったり……とにかく結構時間をかけてから構え直して、次のボールを打ちますね。気持ちとしてはすぐに次のショットを打ちたいところですが、そこを抑えて切り替えるんです。ラウンドにも通じる集中力をキープするルーティンとして、練習で取り入れてみてください」
協力/レッツゴルフ銀座