「練習しているのになかなかスコアにならない」「頑張っているのに上手くならない」と悩むゴルファーは多い印象です。私も練習が多い派のため、その気持ちが痛いほどわかります。練習場ではいい感覚がつかめたと思っていても、コースへ行くとまったくダメ……。たくさん練習しているのに全然当たらない……なんて、あるあるです。
頑張れば頑張るほど上手くいかない。そんな状況が続くと少しゴルフをお休みしたいなと思ってしまうこともあるかもしれません。が、そんなときこそ「遊び心」をもってゴルフを楽しんでみるといいなと私は思うんです!
たとえば、練習していてまったく当たらない日。ドライバーもアイアンもつかまらず、右に曲がり、その理由もわからないと悩んでしまった経験のあるゴルファーは少なくないはず。そんなときは、左に曲げるためにどうしらいいかな?と考えながら、球を曲げる練習に切り替えてみてはいかがでしょうか?
最初は「右に曲がる球」「左に曲がる球」「低い球」「高い球」の打ち方すらわからないと思います。ですが、球を自由自在に操るためにはどうしたらいいんだろう? と考えながら遊んでみてほしいんです。そう練習を続けることで、自然とフェース向きやクラブ軌道などがわかるようになり、段々と“上手くいかない理由”も明確化させることができるはず。私がそうでしたから!
ほかにも、サンドウェッジでリフティングする遊びがありますが、これもじつはフェース管理が上達するヒントになったりします。リフティングができるようになると、芯に当たったときの打感もわかるようになりますよね。こういった“ゴルフの遊び”は楽しいだけでなく、上達するための道しるべになるということを頭の片隅に置いといてもらえると、迷ったときに何か役に立つかもしれませんよ~!
※上山さんはアマチュアのためボランティアにて協力いただきました