2022年のプロテスト合格した小暮千広、さらにジュニアゴルファーからアマチュアゴルファーまでパッティング指導をしてきたパッティングコーチの橋本真和。埼玉県越谷市にある「越谷ゴルフリンクスプライベートスタジオ」で様々な計測器を使ってパッティングを研究する橋本コーチにパッティング上達のカギとなる自宅でできる練習ドリルを教えてもらった。
「パッティングでカップインさせる、あるいはその可能性を高めるには“打ち出し”、“タッチ”、“打点”の3つを正しくする必要があります」と橋本コーチ。
それぞれ自宅のパターマットを使った上で、七味やコショウの瓶やガムテープなど自宅にあるものを使用しながら楽しくチャレンジしたくなるドリルを教えてもらった。
打ち出しのチェックポイントは5つ
「リシャール・ミル ヨネックスレディスオープン」開催週の月曜日に「越谷ゴルフリンクスプライベートスタジオ」を訪れた稲見萌寧をチェックした橋本コーチ。稲見のストロークに問題はなくエイミングだけがズレていたと専用のレーザー式のエイミング練習器を渡すと稲見は今季初優勝を飾ったという。
打ち出しとは、狙った方向に正確にボールを打ち出すことで、エイミング(フェースの向き)、フェースローテーション、手首の動きと向き、体の動き、ストロークプレーンをチェックする。
「打ち出しはパットの成否に最も影響する部分。狙った方向に打ち出せない原因は多岐にわたりますが、おおむねこの5つのどこかに潜んでいます。正しく打ち出せない原因がどこにあるかをあぶり出し、しっかり修正しなければなりません」(橋本真和コーチ、以下同)
パットの長短やラインに関わらず、打った瞬間に“外れた……。”と失望することが多いゴルファーは要チェックだ。
タッチ(距離感)はヘッドの加速度、テンポ、振り幅で決まる
タッチ(距離感)は、ヘッドの加速度、ストロークのテンポ、振り幅などによって決まる。経験と感覚が必要とされる分野だが、「確かにタッチを合わせるにはある程度の経験値が必要ですが、これらの項目を確認してパフォーマンスに反映させれば、コースに出たときにタッチが合いやすくなり、効率よくパット数を減らすことができます」ということ。ロングパットで3パット以上が多いゴルファーはこの項目の確認とコツの修得が必須となる。
打点はフェースの芯で打つことが重要
打点は文字どおりフェースのどこで打つか。「プロの中にはラインによってわざと芯を外し、トウ側で打つプレーヤーが稀にいますが、練習機会の少ないアマチュアの場合、どんなパットであれフェースの芯で打つのが安全・確実です。もしそうなっていなければ阻害している原因を見つけて取り除く練習をします」。適度にキャリーしてからボールが順回転に移り、強すぎず弱すぎないタッチの球が出やすいのは断然フェースの芯で打ったとき。いつでもこう打つことで安定感が手に入るというわけだ。
次回からは、修正項目と打ち出しについて、自宅にある小物を使って効果抜群なドリルを紹介する。「確認方法をそのまま練習として取り入れていただければ問題が解消し、イメージ通りのパットが打てるようになります」ということなので乞うご期待!
取材協力/越谷ゴルフリンクスプライベートスタジオ