クラブフィッターの小倉です。今回は、前回に引き続き、気温が低い冬ならではの話題です。新年早々、大手ブランドから新製品の発表が相次ぎ、ワクワクしている方も多いと思います。最近は、発表直後に試打クラブが大手ショップに並び、発売前に試打ができるようになりました。新製品の購入を検討するに当たって試打は是が非でもしたいところですが、この時期の試打は、気を付ける点があります。
冬の試打で気を付ける点、それは試打環境によってスペックの感じ方がかなり変わるということです。試打環境というのは、インドアの鳥かごで試打したのか? それともアウトドアのオープンな練習場で試打したのか? という点です。インドアで試打したのであれば、それなりに暖かい環境でスウィングできますが、アウトドアでの場合は、気温の低いかなり寒い環境での試打になります。そんな環境の違う場所で試打すると、同じクラブでも結果の出やすいシャフトフレックスやロフト角が変わってしまいます。
この試打する環境の違いによって起こるスペックの差は、地味ながら効いてきます。暖かい環境で試打をし、購入したクラブは春以降の暖かい時期には良いかもしれませんが、購入してすぐのまだ寒い時期には、ボールがつかまらなかったり、上がりきらなかったりするでしょう。反対に寒い環境で試打して購入したクラブは、手にしてすぐの間は良いかもしれませんが、気温が上がり暖かくなるにつれ、曲がりが大きくなったりスピンが増えたりする可能性があります。特に前者の場合は、暖かくなるまで我慢できず、その性能を生かせないまま、中古ショップへなんていう悲劇になってしまう可能性があります。
日本は、1年を通して気温の変化がそれなりにありますので、ベストなパフォーマンスを発揮したい時期があるなら、そこに合わせたスペックを見定める必要があります。ですが新製品は、買う時期を逃すと手に入らないモデルもありますので、その季節を待って試打、なんて悠長なことは言っていられません。クラブのパフォーマンスを発揮させるためにも、自分自身がどの時期に良い結果を出したいかを考え、その頃の気温をはじめとした環境を想定しての試打、スペック選びをしたいところです。ちなみに1年を通じてずっと良い結果を発揮したい! と考えるなら、普段から8割程度のスウィングを心掛けてフルスウィングでちょうど良いフレックスの1段階やわらかめを選ぶのがおすすめです。