「カスタム系パーツメーカー」のクラブが「地クラブ」と呼ばれるのは、地方の小規模メーカーから個性的な設計値のヘッドの販売がスタートしたのがきっかけ。クラブに拘るゴルファーから性能の高さを評価され、いまも口コミで人気が拡大しているモデルをゴルフステージ成城のクラブナビゲーター・吉田朋広が解説。

「カスタム系パーツメーカー」のクラブはゴルフ量販店で販売していない物が多いため、存在そのものを知らない方も多かったのですが、最近はSNSで情報発信しているブランドも増えてきていますので徐々にゴルファーに認知度も上がってきています。
今回は地クラブと呼ばれることもあるカスタム系クラブのドライバーヘッドの中から2モデルをピックアップして検証してみたいと思います。

アスリートに人気! イオンスポーツ「GINNICO(ジニコ)MODEL01」

「GINNICO MODEL01」は兵庫県に本社のあるEON SPORTS(イオンスポーツ)から2020年に発売されたドライバーヘッドです。おもににゴルフ工房を中心に販売されているカスタム系ヘッドでアスリートゴルファーから支持率の高いヘッドです。

ソールに大胆な金色の星のマークが目を引くソールデザインは一見ポップなイメージですが、構えた感じはソールデザインとは一変、クラシカルな洋梨タイプの本格的アスリートモデルのヘッド形状です。ヘッドは可変スリーブが搭載されていて標準の10.5度のロフトから±1.5度の調整が可能で、ソールの星の回りに配置された5つのウェイト位置を変更すればスリーブと合わせて細かい弾道調整が可能となっています。

453ccの洋梨型のヘッドは海外ブランドのドライバーヘッドとは違い、50代から上のゴルフ歴の長い方には非常に馴染みのある形状に感じると思います。

早速打ってみました。

振り抜きがいいですね。重心距離も39ミリと短めでヘッドローテーションしやすく操作性の良さに繋がっています。打球感は非常に良いですね。「Ti-HEG」という素材らしいですが、フェースにボールが乗っている感じと心地よい弾き感の相反する要素がうまく両立しています。チタンフェースながら、しなやかさがあってたわむ感じがありますね。

基本弾道はストレートからややフェードと思っていいでしょう。重心角度は22度と少なめで、オートマチックなボールの捕まりはありません。プレーヤー自らボールを捕まえにいっても左が気にならないイメージのヘッド設計なのでしょう。

飛距離性能は高いと思います。計測器での測定でも練習場のレンジボールでもボールスピードの速さは体感できます。バックスピン量はややロースピンで、推進力のある弾道はボールが前にいってくれる力強いイメージです。

弾道の高さはヘッドスピードが速い方にとっては高弾道になりやすく、ヘッドスピードが速くない方はやや低めに感じると思います。

このあたりはスリーブ機能やウェイト配置を最大限活用して自分に合った理想的な弾道にカスタマイズできるのが良いですね。どちらかというと中・上級者を満足させるスペックを持ったヘッドで、ある程度(42m/s以上)ヘッドスピードがあり、ミート率が高いプレーヤーに合っていると思います。

慣性モーメントの高いヘッドだと振り抜きに違和感があるようなゴルファーにとってはスムーズな振り抜きを実現し、ヘッドコントロールもしやすく非常に使いやすいと思います。ヘッド自体に飛距離性能の高さがありますので、このドライバーのメインターゲットであるアスリートゴルファーの方には、自身のスウィングに合ったシャフトを装着してミート率を重視して飛ばしてもらうのが良いと思います。

画像: 金色の星マークの周りのウェートで自分好みに仕上げられる「GINNICO MODEL01」

金色の星マークの周りのウェートで自分好みに仕上げられる「GINNICO MODEL01」

ミステリー「CF435 TOUR」はシャローフェースでロースピン

大阪にある「和宏エンタープライズ」のカスタムブランド「ミステリー」は小規模メーカーながらターゲット別の設計の多くのドライバーのモデルが存在していますが、「CF435TOUR」は2022年に発売されたヘッド体積435ccのシャローフェースモデルです。

カスタムパーツメーカーのドライバーらしくロフトは8~12.5度まで0.5度刻みと豊富に用意されています。従来から接着固定式のヘッドで重量は標準で194gです。

実際に構えてみるとシャローフェースなので435ccのヘッド体積よりも1サイズ大きく見えます。ロフトもしっかりと見えて安心感があります。

早速打ってみました。まずスウィングプレーン上でのヘッド挙動が良いですね。スムーズに振り抜けます。打感も非常に気持ちいいですね。フェース素材はカスタム系ブランドが多く使用する「DAT55G」とのことですが、弾き感ある爽快な打音です。

ドライバーヘッドの打球音は非常に重要で、好みはあるものの高すぎる打球音はあまり心地よく感じませんし、鈍い打球音もアマチュアゴルファーにとってはインパクトでの力みにつながりやすく、ヘッドのターゲットに合った打球音が理想です。その点「CF435TOUR」はこのヘッドを使うターゲットに合わせた心地よい打球音を備えていると思います。

打ち出し角度はロフト10.5度のイメージ通りです。弾道はストレートでボールの捕まりはイメージよりも意外と少なめだと思います。重心距離は43ミリと長め、重心角度が22.5度と大きくないことにより、勝手にヘッドが返って捕まり過ぎるような感じはありません。ボールスピードも速く、バックスピン量はシャローフェースのヘッドにしてはロースピンですのでボールが吹け上がる感じはないでしょう。

シャフトマッチングやオススメしたいゴルファーを考えました。

シャフトですが、ヘッドの重心設計を考慮するとスムーズに先端部分が飛球線方向に動きやすい先調子系のシャフトとのマッチングが良いと思います。ヘッド重量が標準で194グラムですので40~50グラム台のシャフトをやや長めのレングスに仕上げるのがオススメです。

もちろんカスタムクラブですので様々なマッチングが可能ですが、実際にクラブを振ってみて考えると一番イメージに合うのはヘッド形状的にもスウィンガータイプの方ですね。

カスタムパーツメーカーのヘッドは興味はあるけど価格が高いという印象を持っている方も多いと思いますが、最近は大手メーカーのドライバーの価格も原材料高や為替の影響で上がってきていますし、アップチャージでシャフトオーダーするとフルオーダーのカスタムクラブとそれほど変わらない価格になるケースも多いと思います。

所有満足度も高く、より細かく自分に合ったスペックの要望を反映したクラブに仕上がるカスタムクラブは非常に魅力があると思います。ドライバー選びの選択肢の一つにしてみてはいかがでしょうか?

画像: シャローフェースのヘッドながら左へのミスが防げるミステリー「CF435 TOUR」

シャローフェースのヘッドながら左へのミスが防げるミステリー「CF435 TOUR」

This article is a sponsored article by
''.