ゴルフを始めたばかりのビギナーや初心者にとって、スウィングについての疑問は尽きない。埼玉県草加市のゴルフスクール「Tom's Bishon草加店」専属のJJコーチに「素振りをする際に押さえておきたいポイント」について詳しく教えてもらおう。

基本中の基本だからこそ押さえておきたい、素振りのポイントとは?

ゴルフにおいて「素振り」はビギナーから上級者、そしてプロでも行うスウィング作りの基本中の基本。日々の練習中はもちろん、ラウンドでもウォーミングアップやショット前にスウィングを確認する意味合いで使われたりと、何かと素振りする機会は多い。

画像: ビギナーからプロまでお世話になる素振り練習。基本中の基本だからこそ、要点を押さえて効果的に素振りをすることが大切だ

ビギナーからプロまでお世話になる素振り練習。基本中の基本だからこそ、要点を押さえて効果的に素振りをすることが大切だ

しかし素振りと言えど要点を押さえず漫然と振ってしまうと「むしろスウィングに悪影響を与えてしまう場合もあります」とJJコーチ。「効果的に素振りを行うために知っておいて欲しいポイントが3つあります」という。

ポイント①ボールとの距離感を意識する

「まず1つ目は番手ごとに体・クラブと、ボールとの距離感をしっかり考えて素振りすることです。具体的に言えば、アイアンなど地面にあるボールを打つ番手ならちゃんと地面を叩く、そしてティーアップするドライバーならティーをかすめるように振りましょう」(JJコーチ、以下同)

逆にNGなのは、ただ空を切るような素振り。「『どの位置にあるボールを打つのか』を想定してない素振りになってしまっています。しかもボールの上をヘッドが通るように素振りをしているということは、正しい前傾姿勢よりも体が起き上がっているということ。そんな状態で素振りを続けると起き上がり癖がついてしまい、スウィングに悪影響を及ぼしかねません」とのことだ。

ポイント➁一定のリズムで振る

そして2つ目のポイントが「一定のリズムで振ること」だという。

「たとえば『イチ・ニ・サン』、『イチ・ニ』……どんなリズムでもいいので、スウィングのリズムを意識してそれをしっかり守って素振りしましょう。素振りだと勢い良く振りがちですが、実際にボールを打つときと同じリズムで振らなければ、練習にはなりませんからね。もし今までリズムを意識していなかったという方は、まず自分の打ちやすいリズムを探してみてください」

ポイント③フィニッシュまで取り切る

そして3つ目が「フィニッシュを取り切ること」だ。これが「シンプルですが、一番見落としがちなポイントですね」とJJコーチは言う。

「そもそも素振りってボールの有無の差があるだけで、スウィング自体は実際のショットと同じです。だからこそボールを打てない屋内での練習や、ラウンド中の体の動きの確認にもってこいなわけです。素振りの際は“流す”ように振ってフィニッシュまで取り切らない方も見かけますが、実際のショットと同様、フィニッシュまで振り切ることが大切ですよ。やはり、フィニッシュを取り切ることを前提とした体の動かし方と、フィニッシュを取らないことを前提とした体の動かし方では天と地の差がありますから」

画像: 実際にボールを打つときと同様に、素振りでもフィニッシュを取り切ることが大切だ

実際にボールを打つときと同様に、素振りでもフィニッシュを取り切ることが大切だ

基本中の基本だからこそ、要点を押さえて正しく取り組むことが大切。自分の素振りが“何となく”になっていないか、今一度確認してみよう。

協力/Tom's Bishon草加店

This article is a sponsored article by
''.