ウェッジを使ったグリーン周りのアプローチ、とくに振り幅がひざからひざの範囲内に収まる程度のショートアプローチは、フルショットと比べて勢いで打つことができないからこそ、ビギナーにとってはミスが起きやすいポイントと言える。
ではビギナーがショートアプローチを成功させるためには、どんなことを気を付ければいいのだろうか。JJコーチは「改善点として大きく2つのことを意識してみてほしいです」という。
「まず、ショートアプローチに限らずウェッジで打つ際に大切なのがリーディングエッジをしっかりボールと地面との間に差し込むことです。これが上手くできないとトップやザックリといったミスにつながってしまうのですが、これを防ぐために大切なのが重心です。体全体の重心を左に寄せてあげるんです。上げてから下ろすまで、なんならフィニッシュの時もずっと左足重心。これが守れているかどうかがまず1つ目のポイントですね」(JJコーチ、以下同)
左重心で構えて打つ。これができた上で、2つ目に注意したいポイントが「スウィングのリズム」だという。
「スウィング中のどこかで振るのが速くなったり、緩やかにしてしまうのではなく、一定の速度、一定のリズムで振ることが大切です。これはどの番手でも言えることですが、とくにショートアプローチでは『この速さで振ったら飛び過ぎるかも』と考えて緩めてしまいがちなので注意ですね」
左重心で振る、リズムよく振る。この2つのポイントを同時に意識できる練習法も教えてもらおう。
「普段通りのアドレスを作ったら、右足だけ少し背中側に引いてつま先立ちのような格好にしましょう。この体勢だと強制的に左足重心になるんです。そのままの姿勢から、一定のリズム……『イチ・ニ・サン』でも『イチ・ニ』でも、一定であればどんなリズムでもいいので、口ずさみながらスウィングしてみてください」
普段から左重心で振れていると思っているゴルファーでも、スウィングの過程で右に寄ってしまっている、なんてこともあるが、この体勢なら「フィニッシュが取り切れず、右側に体勢が崩れて右足を前に出してしまうような動作が入ってしまうと思います」とJJコーチ。「フィニッシュまで振り切ってからも、3秒ほど体勢をキープすることを目標にしてみてください」という。
しかもこの練習法のいいところは「よほどの傾斜でない限り、実際にラウンドしているときも実践できる点ですね」とJJコーチ。「極端なショートアプローチが苦手な方ほど『左重心で、一定のリズム』が崩れてしまっていることがほとんどですから、ぜひ試してみてください」とのことだ。
協力/Tom's Bishon草加店