さまざまなモデルがあり、それぞれフレックス、重量の違いもあるゴルフクラブのシャフト。さらに次々と新作シャフトが登場するが、どうやって自分に合うものを見つければいいのか? クラブフィッターでギアオタクの小倉勇人に聞いてみた。
画像: 「安定したスウィングをするには、シャフトは最重要なパーツです」と小倉氏は語る(写真はイメージ)

「安定したスウィングをするには、シャフトは最重要なパーツです」と小倉氏は語る(写真はイメージ)

まずチェックしたいのは、やっぱりキックポイント

クラブフィッター小倉です。夏から秋にかけて新作が発表されることが多いのが、シャフトです。シャフトは、弾道への影響はもちろん、スウィングの再現性、ボールのとらえやすさに影響する重要なパーツ。それだけにより自分に合ったモデルを選びたいですよね。しかし見た目だけでは性能を判断するのが難しいパーツでもあります。今回は、自分に合ったシャフトの見つけ方を簡単にお話ししたいと思います。

シャフトの特性は、主にシャフトのどこの部位をしならせるかで変わってきます。いわゆるキックポイントです。大きく分けて4タイプあり、先端側がしなる先調子、中間がしなる中調子、グリップ側がしなる元調子、そしてグリップ側、先端側両方がしなるダブルキックです。先端側がしなる先調子などは、シャフト自体が細い部位ということもありますが、重さのあるヘッドの近くがしなるため、しなりが大きくなりやすく、またやや敏感に動きやすいです。高い打ち出しになりやすい、つかまりがよいといった特徴を持っています。

反対にグリップ側がしなる元調子などは、シャフトの剛性が高い太い部分がしなり、重さのあるヘッドが遠い位置にあるため、しなりの挙動がゆったりとしています。しなり戻りのタイミングもやや遅れ気味になるので、急激なヘッドターンになりづらく、つかまりが穏やかになりやすいです。

これらの特徴は、そういった特徴になりやすいといった感じで、全部のシャフトに当てはまるわけではありません。現在は、素材や成形方法によってつかまりを抑えた先調子や、つかまりのよい元調子などもありますので、シャフト選びのスタートライン、基準としてとらえておくと良いと思います。

新作シャフトを選ぶうえで、まずチェックしたいのが、やはりキックポイント。そのシャフトのHPなどで、セールスポイントと合わせてどこがしなるシャフトなのかを確認します。次に今使用しているシャフトのキックポイントを確認し、今のモデルと比較してしなるポイントが違うのかどうかを確認しましょう。

シャフトはグリップ側がしなる元調子とダブルキック、そしてグリップ側がしならない中調子、先調子に2分割できます。この手元側がしなるかどうかは切り返し時のタイミングの取りやすさに大きく影響するのです。今使用しているシャフトが、曲がる、曲がらないはともかく、フェース付近でとらえる確率が高いのであれば、グリップ側がしなるモデルなら元調子かダブルキックを、グリップ側がしならないモデルなら中調子か先調子を選ぶとよいでしょう。

そうしてある程度絞り込んだら、あとは試打で最終チェックです。最近のシャフトは、細かく設計されているため、中調子や先調子でもグリップ側がしなるモデルもあります。しっかり自分のタイミングで打てるかどうかを確認するためには、やはりボールを打つしかありませんからね。

その際、フレックスや重量も確認しましょう。同じ表記のスペックでもメーカーやモデルが変わると、結構差があります。前回が5Sだったから今回も5Sというのは必ずしも当てはまりません。可能なら近い重さやフレックスは全部打ってみて確認した方が良いでしょう。

シャフトは、安定したスウィングをするために最もこだわるべきパーツです。是非自分にぴったりのモデルを見つけ出してくださいね。

This article is a sponsored article by
''.