2025年3月28日~30日、宮崎県UMKカントリークラブにて開催される国内女子ツアー「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2025」。大会昨年プレーバックから会場へのアクセスまで、観戦に役立つ情報を紹介!

3月28日(金)~30日(日)アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI

画像: ディフェンディングチャンピオンの臼井麗香

ディフェンディングチャンピオンの臼井麗香

場:UMKカントリークラブ/18ホール、6538ヤード、パー72
賞金総額:1億円、優勝賞金:1800万円

プロ7年目で悲願の初優勝を成し遂げた臼井麗香がディフェンディングチャンピオンとして出場。昨年は最終日が悪天候により中止となり、36 ホール短縮競技となったが、2日間で通算13 アンダーをマークし、実力者が揃う黄金世代と呼ばれる1998年生まれの選手のなかで14人目の優勝。相性の良い舞台で大会史上初の連覇を狙う。

プレーバック2024

画像: アクサレディス初日の様子(撮影/有原裕晶)

アクサレディス初日の様子(撮影/有原裕晶)

第2ラウンドを終えて通算13アンダー、単独首位に立っていた臼井麗香がツアー初優勝を手にした。単独2位には前年の年間女王の山下美夢有がはいった。1998-1999年生まれのいわゆる「黄金世代」の優勝者は全世代最多の14人目となり、主催者推薦からの初優勝も飾った。

主な副賞(2025)

・「宮崎牛」一頭分/提供:㈱ミヤチク
・宮崎県知事賞/宮崎特産「完熟マンゴー太陽のタマゴ」
・宮崎市長賞/「宮崎県産うなぎ」
・宮崎商工会議所会頭賞/宮崎特産「宮崎キャビア1983 プレミアム」

画像: 昨年大会での副賞の様子(撮影/有原裕晶)

昨年大会での副賞の様子(撮影/有原裕晶)

プロゴルファー中村修が語る注目選手

「前回は荒天のため2日間での開催となりましたが、今年も現時点で木~土曜日までやや雨が降る予報となっています。雨が降るとグリーンが軟らかくなるため、グリーンを点で狙うイメージや番手間の細かな対応力が必須になってくると思います。その場合、先週の紫カントリーの高速グリーンのタッチが残っているので、パッティングに関してもかなり難しく感じると思います」と中村。

菅楓華

画像: Vポイント×SMBC最終日の様子(撮影/姉崎正)

Vポイント×SMBC最終日の様子(撮影/姉崎正)

2025年度スタッツ
メルセデス・ランキング:2位
平均ストローク:3位(70.5)
フェアウェイキープ率:51位(67.3%)

中村からのコメント
プロ2年目としてかなり成長を見せてくれている菅選手。昨年度と比べ自分のプレーにしっかりと集中できているように見えます。そしてオフシーズンにトレーニングをした成果が出ているように思えます。地元宮崎でのプロ初勝利に期待したいですね。

河本結

画像: ダイキンオーキッドレディス2日目の様子(撮影/岡沢裕行)

ダイキンオーキッドレディス2日目の様子(撮影/岡沢裕行)

2025年度スタッツ
メルセデス・ランキング:7位
平均ストローク:8位(71.4)
フェアウェイキープ率:65位(63.2%)

中村からのコメント
昨年は優勝できるポテンシャルがありながらも1勝に終わってしまいましたが、今季の初戦は15位、そして先週は3位タイと、着実に調子が良くなってきている選手の一人です。今年に懸ける想いは人一倍強いと思いますし、年間5勝できそうなくらい期待できる選手だと思います。

蛭田みな美

画像: ダイキンオーキッドレディスでの蛭田みな美(撮影/岡沢裕行)

ダイキンオーキッドレディスでの蛭田みな美(撮影/岡沢裕行)

2025年度スタッツ
メルセデス・ランキング:62位
平均ストローク:56位(74.1)
フェアウェイキープ率:60位(64.2%)

中村からのコメント
蛭田選手はショットの調子がかなり良くなってきており、先週もかなり安定していたショットをしていた印象があります。一方でパターに関しては高速グリーンで難しさは合ったものの3パットが6回ほどしていたので、しっかりとパターを修正できれば上位争いに絡んでくる選手だと思います。雨が降って若干スピードやコンパクションは落ちると思いますので、対応力に期待したいです。

アクセス情報など

▶会場:UMKカントリークラブ
 ∟〒880-0124/宮崎県宮崎市大字新名爪坂ノ下2055

無料ギャラリーバスのご案内
▶シーガイア立体駐車場から
 ∟3月28日(金)6:40~
 ∟3月29日(土)6:40~
 ∟3月30日(日)6:10~
 
▶JR宮崎駅 東口
 ∟3月28日(金)6:30~
 ∟3月29日(土)6:30~
 ∟3月30日(日)6:00~
 
※(目安)30分間隔で運行
※交通状況により変わります。ご留意ください。

▶車の場合
 ∟上記の駐車場を利用し、無料ギャラリーバスで会場へ。
  ※UMKカントリークラブには、ギャラリー駐車場はなし。
  ※UMKカントリークラブへの送迎車の乗り入れ不可。
 ∟交通案内
  シーガイア立体駐車場から約20分
  JR宮崎駅東口から約30分
  会場までは無料送迎バスを運行

▶電車利用
 ∟JR宮崎駅
 ∟駅東口から、会場行き無料ギャラリーバスを運行。

チケット情報

中学生以下は入場無料(身分証明書をご提示ください)

【前売り券/7000円(税込)】
▶2025年3月27日(木)まで販売
 ∟モリタゴルフ宮崎店
 ∟ゴルフ5 (宮崎吉村店、ニトリモール宮崎店、イオンモール都城駅前店、延岡昭和店)
 ∟ローソンチケット (Lコード:82449)WEBまたはローソン各店Loppi

【当日券】※大会当日ギャラリーゲートにて購入可能
 ∟3月28日(金)3000円(税込)
 ∟3月29日(土)4000円(税込)
 ∟3月30日(日)4000円(税込)
 ※当日は日別チケットのみの販売。

中継情報

【地上波】
▶テレビ宮崎
 ∟3月28日(金)15:00~16:00(LIVE)
 ∟3月29日(土)15:00~16:25(LIVE)
▶関西テレビほか26局ネット
 ∟3月30日(日)16:05~17:20(VTR)

【BS】
▶BS10
 ∟3月30日(日)19:45~21:00(VTR)

【インターネット配信】
▶U-NEXT
 ∟3月28日(金)10:00~16:15(LIVE)
 ∟3月29日(土)10:15~16:30(LIVE)
 ∟3月30日(日)9:00~14:45(LIVE)

ギャラリープラザ

ギャラリープラザはクラブハウス左にあり、宮崎の鶏もも炭火焼専門店「嵐坊(らんぼう)」をはじめ、宮崎牛・宮崎ブランドポークの専門店の「ミヤチク」の宮崎牛をなどを使用した絶品料理など、観戦の合間に楽しめる工夫がされている。また宮崎県しいたけ振興会や都城メンチからキッチンカーも用意。

This article is a sponsored article by
''.