YONEXとゴルフの関係は約半世紀に及ぶ
YONEXというと、バドミントンやテニスのイメージが強いが、1982年に世界で初めて、カーボングラファイトとパーシモンを一体化したウッド「カーボネックス」の製造・販売を始めており、今年でゴルフに関わってきて実に44年目と長い歴史がある。また、一貫して純正カーボンシャフトを自社工場で開発・生産しており、その製造技術である「カーボングラファイト」については業界屈指の知見を持つ。それは1970年代に、他社に先駆けてカーボン技術をバドミントンラケットに採用したことに端を発し、カーボン製品を扱ってから半世紀以上が経過していることになる。
春高・春中ゴルフで使用選手が倍増!
そんな歴史を持つYONEX。最近は岩井姉妹の活躍によりシェアを伸ばしているが、なかでも競技志向のジュニアゴルファーの間で人気が高まっているという。それは、今年3月17日から21日の日程で、兵庫県三木市の3コースで開催された、「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会、および全国中学校ゴルフ選手権春季大会」、いわゆる「春高・春中ゴルフ」における、同社のクラブ使用者数から見てとれる。もちろん、「春高・春中ゴルフ」では全カテゴリーで地区予選があり、全国大会出場レベルの高いジュニアから評価されているのだ。
昨年 | 今年 | |
高校男子 | 8人/142人(5.6%) | 19人/142人(13.4%) |
高校女子 | 11人/142人(7.7%) | 24人/139人(17.3%) |
中学男子 | 2人/69人(2.9%) | 6人/71人(8.5%) |
中学女子 | 5人/72人(6.9%) | 9人/72人(12.5%) |
合計 | 26人/425人(6.1%) | 58人/424人(13.7%) |
各カテゴリーの詳細は上記の表を参照してほしいが、使用者の合計が26人(6.1%)から58人(13.7%)と2倍以上に増えているのがわかる。とくに顕著なのは女子の使用で、やはり同性である岩井姉妹の活躍による認知向上と、彼女たちのYONEX製クラブへの信頼を身近に感じ取っているからではないか。
話を聞いた2人は異口同音に「打ちたい球が打てて、安心して振れる」
岩井姉妹と同じ永井哲二コーチに師事している海老澤愛泉さん(埼玉県坂戸市立桜中学校3年)もYONEXのクラブを使用し、春中ゴルフに出場した一人。彼女に使用のきっかけを聞くと、「ゴルフを始めてから小学6年生くらいまでは、他社のジュニア用クラブを使用していたのですが、振れるようになって、スペックが合わなくなったタイミングで、コーチである永井先生から、YONEXクラブの紹介があり、それから使用しています」という。
』がいまのエースドライバー(撮影/岡沢裕行)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782728/rc/2025/04/02/adc11e943260941e03c531fcac0d288366d5a1b1_xlarge.jpg)
海老澤愛泉(えびさわ・あずみ)さん。日神カップで2年連続2位。『EZONE GT Type-S(9.0度)』×『レクシス[カイザ-M](5R)』がいまのエースドライバー(撮影/岡沢裕行)
「最初は先中調子の『レクシス[カイザ-L]』を使用していました。パワーが足りないし、先が動いてくれるほうが飛んでくれたので。でも、最近はパワーが付いたからか、弾道が散らばるようになって、中調子の『レクシス[カイザ-M]』に変更しました。実は、この変更のために東京・新橋にある『YONEX FITTING STUDIO TOKYO』でフィッティングを受けました。フィッターの方が会話とスウィングを見ただけで、シャフトを3~4本、すぐに提案していただいて、そのなかでいちばん振りやすいヘッドとシャフトの組み合わせにしました。以前使用していたクラブと比較しても、全然曲がらず、持ち球であるほぼストレートの弾道が打てるので、自信を持って振れるところが気に入っています」(海老澤さん)
』(撮影/三木崇徳)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782728/rc/2025/03/30/7082addfe81a26303639b5fc9ef3640883065802_xlarge.jpg)
キャメロン・アイラさん。福島県女子アマを史上最年少優勝。エースドライバーは『EZONE GT Type-D(9.0度)』×『レクシス[カイザ-HP](4S)』(撮影/三木崇徳)
もう一人、YONEXのクラブで春中ゴルフに出場したキャメロン・アイラさん(郡山ザベリオ学園中2年)にも話を聞いた。彼女は昨年の11月からYONEXクラブを使用しているといい、「それまで使っていたクラブのシャフトが軟らかくなったので、『いろいろなクラブを試して、いちばん合うクラブに変えたい』と思ったんです。ゴルフを始めたときからコーチをしてもらっている秋元潤也プロが働いているゴルフショップで、YONEXを薦められたのがきっかけです」と話す。
「それまでYONEXのクラブは構えたこともなかったんですが、アドレスしてみたら、見え方がすごくしっくりきたんです。また、打ってみたら打感も良かったので、もうこれだなって」と『EZONE GT Type-D(9.0度)』に即決したという。次にシャフトだが、「コーチは自分のスウィングをわかってくれているので、3~4本、YONEXのカーボンシャフトを選んでくれて、どれも振りやすかったんですが、いちばん結果が良かったことと、あまり軟らかいシャフトは好きではないので元調子の『レクシス[カイザ-HP]4S』にしました。このクラブにして、飛距離がアップしたのも嬉しかったんですが、いちばんは自分に合っているのでスピードやヘッドのコントロールがしやすいこと。あとミスをしたときの曲がり幅が小さくなったのも嬉しいです」という。
YONEXの自社シャフトは種類が豊富なだけでなく、ヘッドとシャフトを同じ会社が開発しているので、どちらのポテンシャルも最大限に生かせられるのだろう。話を聞いた2人とも、その恩恵により、自分に合った組み合わせが見つかっているように感じた。
YONEXのジュニア戦略

岩井明愛・千怜姉妹が師事する永井哲二コーチ。教え子の海老澤さんと一緒に(撮影/岡沢裕行)
長年、ジュニア育成に取り組んでいる永井哲二コーチによると、「私の場合、恩師であり、ジュニア育成に尽力した故・千葉晃プロからの助言で25年ほど前からこのリンクスゴルフクラブで、YONEXと一緒になってジュニアゴルファーの育成に力を入れてきました。とはいっても、当時はジュニアだけを集めたスクールというわけではなく、『ヨネックスゴルフアカデミー』という年齢を問わないスクールがまずあって、そのなかでジュニアの子たちを積極的に受け入れていたという感じです。そのスクールから岩井明愛プロや千怜プロが育っていき、いまではジュニアを対象としたスクールを開講するようになりました。長年、一緒になってゴルファー育成に励んできたからというわけではないのですが、最近のYONEXのジュニアゴルファーへの力の入れようは目を見張るものがあります」と話す。
永井コーチが話すように、YONEXでは、現在、ジュニアのゴルフスクールとしてはNO.1の規模を誇る「ヨネックスジュニアゴルフアカデミー(YJGA)」を関東・東海を中心に約50会場で開校、そのほかスクールを、全国に約20会場で提携している(合計で約70会場)。

このマークが目印! 練習場にあったら話を聞いてみよう
YJGAは2008年からスタートし、現在までに6000名以上の選手を育ててきており、いわゆる一般的な幼児から高校生までを対象とした「ジュニアクラス」だけでなく、子供と保護者が一緒にレッスンを受けられるクラスや高いレベルを目指すトップジュニアのクラスなど、合計6つのカテゴリーがあり、レベルや目標に合ったクラスを選べるのが特徴だ。
ヨネックスジュニアゴルフアカデミーの詳細はこちら
また、今年で13回目を迎える「ヨネックスカップ高等学校ゴルフ選手権」をはじめ、全国各地でジュニアゴルファーを対象とした大会やイベントを開催している。これらの活動を通して、子どもたちにゴルフの楽しさを感じてもらいながら、スキルアップだけでなく、礼儀やマナーの向上に寄与しているという。
なお、先に話を聞いた海老澤さん、キャメロンさんともに、ゴルフをスタートしたときのクラブは『ジュニアゴルファー用セット』だというので、ジュニアがゴルフを始めるには子ども専用のクラブは必須アイテムだろう。それは、大人になれば、上司や先輩から譲り受けたクラブで始められるが、体の大きさやパワーの違いなどで、ジュニアが大人用クラブを使用すると怪我に繋がるからだ。YONEXではYJGAで蓄積されたジュニアのデータから導きだした「正しいスウィングが身につく」ジュニアモデルを開発。それが、『ヨネックスジュニア J135』『ヨネックスジュニア J120』というクラブ。ドライバーからパターの計7本とスタンドバッグがセットになった「ジュニアクラブセット」はもちろん、各番手を1本から購入することも可能。クラブのほかにも、グローブやスパイクといったゴルフに欠かせない製品のラインナップも充実しているのもYONEXがジュニアゴルファー育成に尽力している証だろう。
![画像: ヨネックスジュニア J135/J120[新溝ルール適合モデル]。メンズ。価格/セット5万3350円(税込)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782728/rc/2025/04/02/9fa4b2630924d355c3d199faf359e62bd9978a83_xlarge.jpg)
ヨネックスジュニア J135/J120[新溝ルール適合モデル]。メンズ。価格/セット5万3350円(税込)
![画像: ヨネックスジュニア J135/J120[新溝ルール適合モデル]。レディス。価格/セット5万3350円(税込)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782728/rc/2025/04/02/7c0ec8ba8d101b9edbc9f2724702db1001451257_xlarge.jpg)
ヨネックスジュニア J135/J120[新溝ルール適合モデル]。レディス。価格/セット5万3350円(税込)