タイガー、松山英樹が長く愛用し、世界中のゴルファーから憧れられるパターブランドの魅力を追いかけるシリーズ。第77回はジャスティン・トーマスらが使用したことで有名なフューチュラ「X5」シリーズをお届け!

美しさとやさしさを兼ね備えた“X5”シリーズ

画像: アドレス写真、上から: ◇X5R ツアー/フューチュラX5Rは、X5に比べて丸みを帯びたフォルムが特徴 ◇X5 ツアープロトタイプ/ストレートシャフト仕様のネックが溶接で取り付けられたフューチュラX5 ◇X5 ツアー/スタンダードなラウンドネックの装着されたフューチュラX5のツアーパター

アドレス写真、上から:
◇X5R ツアー/フューチュラX5Rは、X5に比べて丸みを帯びたフォルムが特徴
◇X5 ツアープロトタイプ/ストレートシャフト仕様のネックが溶接で取り付けられたフューチュラX5
◇X5 ツアー/スタンダードなラウンドネックの装着されたフューチュラX5のツアーパター

フューチュラシリーズは、2003年に初登場し、2019年にファントムシリーズにその役割を引き継ぐまで、多くのプレーヤーに愛されたスコッティキャメロンのマレットパターである。

従来のスタンダードなマレットモデルとは一線を画した近未来的なデザインが特徴で、過去にはフィル・ミケルソンやジャスティン・トーマスなども同シリーズのパターを使用し、結果を残してきている。

さて、写真は2014~2015年に発売された、フューチュラX5のツアーパターである。

フューチュラX5は、ジャスティン・トーマスも使用していたモデル(トーマスのパターにはジェットネックが装着されていた)だが、フェース後方へ伸びる2本の“ツノ”が特徴で、X5RはX5よりも丸みを帯びた仕上がりとなっている。

複合素材を精巧に組み合わせた美しさと、その根底を支えるやさしさ。そんなフューチュラシリーズの魅力を感じ取ってもらえればと思う。

PHOTO/Takanori Miki
THANKS/スコッティキャメロン ゴルフギャラリージャパン

※週刊ゴルフダイジェスト7月8日号「キャメロンマニア宣言」より

関連記事はこちら!

This article is a sponsored article by
''.