Q.アイアンのリシャフトをお願いしたいのですが?
A.コミコミの「36(サブロク)キャンペーン」を提供しています。
GD 今回は日本シャフトの『ゼロス』へのリシャフトですか。最近、80グラム台のスチールにリシャフトする依頼が増えているようですね。
今井 この連載でも軽量スチールへのリシャフトを紹介させていただきましたが、その後、問い合わせが増えています。もう少し振りやすいアイアンを使いたいと思っている『NS950』ユーザーが大勢いるようです。
GD それに応えてですか? ツアークオリティのクラブ工房では、アイアンのリシャフトキャンペーンを始めたとか。
今井 そうですね。今回のキャンペーンは「36(サブロク)キャンペーン」と題して、6本セット、調整料すべてコミコミの「3万6000円」で完璧なアイアンに仕上げるパッケージをご提供させていただきます。
GD 1本あたり6000円で、リシャフト時に生じる調整すべてが含まれる?
今井 バランス、ライ角、ロフト調整など、すべて含みます。もちろんシャフト代も含まれています。グリップに関しては、「別途」とさせていただきますが、現在お使いのグリップの再利用をご希望であれば、グリップの状態を見て対応させていただきます。

グリップ再利用の場合は、ヒートガンで表面を温めたあと注射器で溶液を注入しシャフトから抜きます
GD アイアンのリシャフトを検討しているけど、どこに頼めばいいのか。クラブ工房はなんとなく敷居が高く、お困りの方も多いと思います。
今井 時間が合えばですが、今回のキャンペーンではスペシャル企画として「作業の立ち合い」にも対応させていただきます。
GD クラブを預けて作業をしてもらうのではなく、目の前でやってくれる? まさにプロと同じツアーバスクオリティですね。

アイアンのリシャフト「36キャンペーン」では、スペシャル企画として「作業立ち合い」が可能です。トッププロのクラブを調整してきたツアー仕込みの技をご覧いただけます
今井 アイアンはライ角がとても大事なので、立ち合いいただければ依頼された数値ではなく、実際に構えられて違和感のないように曲げ作業をさせていただきます。ただし、フォージド系の曲げられるヘッドの場合ですけど。
GD バランスも当てずっぽうではなく、クラブに適した数値に仕上がるということですね。よくネットの工房では、「バランスはどうしますか?」という項目がありますが、よくわからないので、「D-0」とか、「今と同じ」とか回答しがちです。
今井 例えば今回のように『NS950』から『ゼロス8』にリシャフトすると、バランスは1~1.5ポイント軽くなることが予想されます。しかし、ライ角をフラットに調整すると、「60度法」で計測すると数ミリ長くなり、長くなった分、バランスは重くなります。そういった細かな調整を今回のキャンペーンではご提供できると思っています。

ライ角をフラットに調整した場合、「60度法」で計測するとシャフト長さ数ミリ伸びます。長くなるとバランスが重くなるため、そこを計算して組み上げていきます
GD 作業時間は?
今井 スチールからスチールへのリシャフトで2時間。カーボンからスチールだと3時間ぐらいですかね。ここ「赤坂」の工房に来られないという遠方の方は、郵送でも対応させていただきますが、しっかり打ち合わせをした上でご満足のいくクラブに仕上げていきます。

ツアークオリティのクラブ工房ではホーゼル内を新品時の状態に戻してからリシャフトします
GD 今回のキャンペーンは日本シャフトの『NS850』、『NS850ネオ』、『ゼロス8』のみですか?
今井 他のシャフトをご希望であれば、もちろん対応させていただきます。「ダイナミックゴールド(ツアーイシュー)」とか、銘柄によっては料金が変わるものもあるのでお問合せください。
GD 上級者に人気の『モーダス』は?
今井 「36キャンペーン」対応銘柄となっております。
GD フィッティングは? どのシャフトがいいかわからない人も多いと思います。
今井 ここ「バーディ赤坂24」のスタジオでやることも可能です。「36キャンペーン」をご利用の方には、40分5000円でフィッティングをさせていただきます。

最後にソケットを整え、アセトンで艶だしをしたらリシャフト完了です
【依頼主のレビュー】
『NS950』のタイトリスト『T200アイアン』を2年使っていたのですが、もう少し軽くシャープに振りたいと思い『ゼロス8』へのリシャフトを考えていました。どこにリシャフトを頼もうか探していたところ、みんなのゴルフダイジェストで「ツアークオリティのクラブ工房」を発見し、問い合わせしました。
クラブを送るか、持ち込むか。作業依頼をしたら出来上がるまで1週間から10日間ほどかかるのが普通ですが、ツアークオリティのクラブ工房は、「どんなクラブに仕上げたいか」を綿密に打ち合わせしてからだったので、とても安心できました。
今回は「時間予約」をして作業を目の前で見ることができたので、自分のクラブがどのように組み上がっていくかの様子がわかりました。
バランス、ライ角、ロフト、1本1本、ツアープロのクラブと同じように微調整をしていただき、完璧なセットが組み上がり大満足しています。
【ツアークオリティのクラブ工房からのお知らせ!】
ツアークオリティのクラブ工房(ゴルファーズラウンジby tantanto)では、アイアンのリシャフト「36(サブロク)キャンペーン」を実施しています。
■料金/コミコミの3万6000円(アイアン6本、税込み)
※料金に含まれるもの。シャフト代、組み直し作業、長さ、ライ角、ロフト、バランスなどの各種調整。※グリップ代は別途。再利用可能な場合は、キャンペーン対応といたします。希望するシャフト銘柄によって料金が異なる場合があります。
■フィッティング料金/5000円(40分、税込み)
※「36キャンペーン」ご利用者限定の「特別料金」となっています。フィッティング後、商品発注となるため、作業日は別日とさせていただきます。
■場所/東京都港区赤坂2-13-18コリンズ33 B1F(バーディ赤坂24内)
※郵送(送料別)での対応もさせていただきます。「作業立ち合い」をご希望の方は、作業日時のご予約をお願いします。