
「オーイ! とんぼ」のサイン会も実施する「マルハンカップ太平洋クラブシニア」は8月23日、24日の開催。22日には著名人のプレーが無料で観戦可能!©かわさき健・古沢優/ゴルフダイジェスト社
日本シニアトーナメントの頂点を目指す「最も華やかな大会」
2014年に始まり、今年で12回目の開催を迎える『マルハンカップ太平洋クラブシニア』は、「最も華やかな大会」を目指している。大会の舞台となる太平洋クラブ御殿場コースは、2018年に世界的ゴルフコース設計家リース・ジョーンズにより全面改修され、世界水準のコースに生まれ変わった。シニアトッププロたちがこの名コースをどう攻略するのか、エキサイティングなプレーが期待される。
2025年7月開催のシニアツアー第5戦で連覇を達成し、賞金ランキング1位(2025年8月15日現在)の宮本勝昌をはじめ、永久シードを持つ倉本昌弘、ディフェンディングチャンピオンの伊澤利光、さらに尾崎健夫、井戸木鴻樹、谷口徹、手嶋多一、深堀圭一郎、田中秀道、横尾要など、往年の名選手が名を連ねる。
本戦にはプロ77名、アマチュア26名、そして著名アスリート21名が参加する珍しいフォーマットを採用しているのも、「最も華やかな大会」を目指した結果だ。
著名人・アスリートも多数参加!「プロアマフェスティバル」
大会本戦に先立ち、2025年8月22日(金)には「プロアマフェスティバル」が開催。このイベントには、五十嵐亮太、今江敏晃、上原浩治、城彰二といった各界の著名人・アスリート総勢30名(予定)が参加し、プロとのチーム戦形式でゴルフを楽しむ。このイベントはギャラリーの入場が無料で、普段見ることができない著名人のプレーを間近で観戦できる貴重な機会だろう。
ギャラリーも楽しめるサービスが満載
『マルハンカップ』では、試合観戦だけでなく、ギャラリーがゴルフの楽しさをより深く体験できるイベントが数多く用意されている。
●漫画『オーイ!とんぼ』原作者サイン会(23日10:00~11:00、11:30~12:30の2回)
「週刊ゴルフダイジェスト」で人気連載中『オーイ!とんぼ』の原作者・かわさき健氏と作画・古沢優氏が来場し、サイン会を実施。会場ではオリジナルグッズも販売される予定で、ファンには見逃せないイベント。
●チャリティイベントで豪華賞品をゲット!
出場選手や著名人の愛用品が当たる「チャリティ抽選会」が開催されるほか、「チャリティーワンオンチャレンジ」や「チャリティーパッティングチャレンジ」といったゴルフ体験イベントも開催。腕試しをしながら、豪華な賞品を手に入れるチャンス。
●飲食やグッズ販売も充実
常設ショップ「セレクト・ザ・クラブ」ではアウトレット商品も販売。さらに、屋外グランピングテントでのBBQ販売も行われるなど、食事の選択肢も豊富だ。前売券や招待券に添付の食事券引換券を使えば、ギャラリープラザ内の飲食物と引き換えることが可能。
●環境に配慮した取り組みや記念撮影会
SDGs体験ブースでは、ワインコルクを使った魚釣りゲームや、コーヒー豆かすを使った消臭剤づくり、エコキャップでのアート製作など、親子で楽しめるイベントを用意。また、来場者にはカーボンゼロプリントで制作したうちわが配布される。太平洋クラブの公式アプリをダウンロードするとペットボトルがもらえるキャンペーンも実施。富士山をバックにした記念撮影スポットも設置され、大会の思い出を写真に残すことができる。
大会詳細
●大会名称 : PGA シニアツアー「第12回マルハンカップ太平洋クラブシニア」
● 開催日 : 2025年8月23日(土)・24日(日)
● 会場 : 太平洋クラブ御殿場コース(静岡県御殿場市板妻941-1)
● 賞金総額 : 5,000万円(優勝賞金1,000万円)
● 入場料 : 前売券 3,000円
● 放送 : CS放送「スカイA」 9月28日(日) 11:00am~12:30pm(予定)