PGAツアーが、FedExCupの20周年を記念する2026年シーズンのスケジュールを発表した。

FedExCup公式戦は全35大会となり、半世紀以上にわたってツアーを象徴してきた名門コースが再び脚光を浴びる。特に注目すべきは、「トランプナショナルドラル」の復活と、出場資格に関する新たな変更点である。

2025年シーズンからの主な変更点

画像: 2025年BMW選手権 最終日の松山英樹(撮影/岩本芳弘)

2025年BMW選手権 最終日の松山英樹(撮影/岩本芳弘)

2026年シーズンは、「ファンフォワードイニシアチブ」というファンへの呼びかけに基づいた、いくつかの変更が導入される。これにより、競技の競争力向上とスピードアップが図られると期待している。

●出場資格の変更
最も大きな変更点は、2025年のFedExCup Fall終了時点でのランキング上位100名が2026年PGAツアーの出場資格を確保する点である。これまでは上位125名に付与されていたフルシード枠が縮小された。101位から125位の選手は、下部ツアーであるコーン・フェリーツアーなどから出場資格を得た選手と同様に、条件付きの出場資格となる。

●「トランプナショナルドラル」の復活
長年にわたりPGAツアーの舞台(ドナルド・トランプが買収する以前の1962年から2006年にかけてはPGAツアー、2007年から16年まではワールドゴルフ選手権(WGC)が開催)であった「トランプナショナルドラル」が、新しいシグネチャー大会「マイアミ選手権」(4月27日~5月3日)の会場として復活。愛称である「ブルーモンスター」が、再び世界のトッププレーヤーたちの熱い戦いの舞台となる。

●シグネチャー大会会場の変更
2025年シーズンに山火事の影響でトリーパインズゴルフコースで開催された「ザ・ジェネシス招待」は、再びカリフォルニア州パシフィックパリセーズにある「ザ・リビエラカントリークラブ
」に戻る。また、「トゥルーイスト選手権」の会場も、2025年に全米プロゴルフ選手権が開催された「クエイルホロークラブ」に戻る。

●日程の変更
いくつかの大会がスケジュールを変更する。「コラレスプンタカナ選手権」は4月開催から7月へ、「ロケットクラシック」は6月開催から7月下旬へ移動する。また、メキシコで開催されていた「ビダンタワールドメキシコオープン」はFedExCup Fallのスケジュールに組み込まれる。

●同時開催大会の増加
2026年シーズンは、同じ週に複数の大会が4度開催される。「プエルトリコオープン」と「ワンフライトマートルビーチクラシック」では、優勝の特典に加え、シグネチャー大会への出場権獲得の機会も与えられる。

シーズン開幕とプレーオフ

2026年シーズンは、ハワイ州マウイ島での「ザ・セントリー」(1月5日~11日)から始まり、FedExCupプレーオフは、テネシー州メンフィスでの第1戦「フェデックスセントジュード選手権」(8月10日~16日)で幕を開ける。プレーオフ第2戦となる「BMW選手権」(8月17日~23日)は、2008年以来初めてセントルイスの「ベルリーブカントリークラブ」で開催。最終戦は、アトランタで開催される「ツアー選手権」となり、FedExCupの年間王者が決定する。

PGAツアーのブライアン・ローラップCEOは、「世界最高の選手たちがゴルフ界を象徴する舞台で競い合う姿を披露できることに興奮している」と語り、28の国と地域から集まった世界屈指の選手たちが、歴史的なコースで繰り広げる熱い戦いに注目が集まる。

PGAツアー26年シーズンの日程

2026/1/5-11●ザ・セントリーカパルア・プランテーションコース米国(ハワイ)
2026/1/12-18ソニーオープン・イン・ハワイワイアラエCC米国(ハワイ)
2026/1/19-25ジ・アメリカン・エキスプレスPGA ウェスト (ピート・ダイスタジアムコース、ニクラストーナメントコース、ラキンタCC)米国(カリフォルニア)
2026/1/26-2/1ファーマーズインシュランスオープントーリーパインズGC (サウスコース、ノースコース)米国(カリフォルニア)
2026/2/2-8WMフェニックスオープンTPCスコッツデール ・スタジアムコース米国(アリゾナ)
2026/2/9-15●AT&TペブルビーチプロアマペブルビーチGL米国(カリフォルニア)
2026/2/16-22●ジェネシス招待リビエラCC米国(カリフォルニア)
2026/2/23-3/1コグニザントクラシックPGAナショナルリゾート・チャンピオンコース米国(フロリダ)
2026/3/2-8●アーノルド・パーマー招待 by マスターカードアーノルド・パーマーズベイヒルクラブ&ロッジ米国(フロリダ)
2026/3/2-8プエルトリコオープングランドリザーブGCプエルトリコ
2026/3/9-15ザ・プレーヤーズ選手権TPCソーグラス ザ・プレーヤーズスタジアムコース米国(フロリダ)
2026/3/16-22バルスパー選手権イニスブルックリゾート・カッパーヘッドコース米国(フロリダ)
2026/3/23-29テキサスチルドレンズ・ヒューストンオープンメモリアルパークGC米国(テキサス)
2026/3/30-4/5バレロテキサスオープンTPCサンアントニオ・オークスコース米国(テキサス)
2026/4/6-12★マスターズトーナメントオーガスタナショナルGC米国(ジョージア)
2026/4/13-19●RBCヘリテージハーバータウンGL米国(サウスカロライナ)
2026/4/20-26チューリッヒクラシック・オブ・ニューオリンズTPCルイジアナ米国(ルイジアナ)
2026/4/27-5/3●マイアミ選手権(新規大会)トランプナショナルドラル米国(フロリダ)
2026/5/4-10●トゥルーイスト選手権クエイルフォロー米国(ノースカロライナ)
2026/5/4-10ワンフライト・マートルビーチクラシックデューンズゴルフ&ビーチクラブ米国(サウスカロライナ)
2026/5/11-17★全米プロゴルフ選手権アロニミンクGC米国(ペンシルバニア)
2026/5/18-24ザ・CJカップ バイロン・ネルソンTPCクレイグランチ米国(テキサス)
2026/5/25-31チャールズ・シュワブチャレンジコロニアルCC米国(テキサス)
2026/6/1-7●メモリアルトーナメント by ワークデーミュアフィールドビレッジGC米国(オハイオ)
2026/6/8-14RBCカナディアンオープンTPCトロント at オスプレイバレーカナダ
2026/6/15-21★全米オープンシネコックヒルズGC米国(ニューヨーク)
2026/6/22-28●トラベラーズ選手権TPCリバーハイランズ米国(コネチカット)
2026/6/29-7/5ジョンディアクラシックTPCディアラン米国(イリノイ)
2026/7/6-12ジェネシス・スコットランドオープンルネッサンスクラブスコットランド
2026/7/6-12ISCO選手権ハーストボーンCC米国(ケンタッキー)
2026/7/13-19★全英オープンロイヤルバークデールイングランド
2026/7/13-19コラレス・プンタカナ選手権プンタカナリゾート&クラブ・コラレスゴルフコースドミニカ
2026/7/20-263MオープンTPCツインシティズ米国(ミネソタ)
2026/7/27-8/2ロケットクラシックデトロイトGC米国(ミシガン)
2026/8/3-9ウィンダム選手権セッジフィールドCC米国(ノースカロライナ)
2026/8/10-16フェデックスセントジュード選手権TPCサウスウィンド米国(テネシー)
2026/8/17-23BMW選手権ベルリーブCC米国(ミズーリ)
2026/8/24-30ツアー選手権イーストレークGC米国(ジョージア)
★はメジャー大会、●はシグネチャー大会

This article is a sponsored article by
''.