プロ本格参戦の23年に3勝、昨年は勝利を挙げられなかったが、6月のBMW日本ゴルフツアー選手権森ビルカップでプレーオフを制し、最年少で日本タイトル3冠を成し遂げた蟬川泰果。彼のセッティングに変化が見られたので紹介しよう!

画像: せみかわ・たいが/2001年1月生まれ。兵庫県出身。東北福祉大卒業。大学3年時、日本オープンで95年ぶりのアマチュア優勝を達成し、直後にプロ転向。今年6月のツアー選手権で優勝し、プロアマ合わせてツアー通算5勝

せみかわ・たいが/2001年1月生まれ。兵庫県出身。東北福祉大卒業。大学3年時、日本オープンで95年ぶりのアマチュア優勝を達成し、直後にプロ転向。今年6月のツアー選手権で優勝し、プロアマ合わせてツアー通算5勝

画像: 長さ44.75インチ。以前はライ角をフラットに調整していたが、今はスタンダード。シーズン途中からテンセイ プロ ホワイト1Kの60グラム台(TX)を挿している

長さ44.75インチ。以前はライ角をフラットに調整していたが、今はスタンダード。シーズン途中からテンセイ プロ ホワイト1Kの60グラム台(TX)を挿している

ドライバーはG440 LSTを使用している。ロフトは9度のヘッドを8度に調整。前作のドライバーではウェイトをフェードポジションにしていたが、現在はスタンダードのまま。ただし、飛距離を優先した時に、適正なスピン量と打ち出し角がイメージどおりの弾道になるよう、自身のコンディションに合わせて小まめにロフトやウェイトの位置を調整している。現在の平均飛距離は301.98ヤードでツアー16位。

画像: 海外進出に向けて投入している2Uは、様々なライから狙った弾道を打ちやすい手ごたえを得ている

海外進出に向けて投入している2Uは、様々なライから狙った弾道を打ちやすい手ごたえを得ている

FWは3Wの1本でテーラーメイドQi35。こちらはロースピンのLSではなく、ノーマルのQi35を選んだ。3Wはティーショットで頻繁に使うが、地面から打つ際にスピンが適度に入ってくれたほうがグリーンを狙っていきやすとの理由から。

UTはピンG440、ロフト17度の2Uを入れる。元々、UTはアイアン型を長く使用していたが、海外を見据えた場合、洋芝の沈んだライや粘り気が強い芝との相性を考えてのこと。今後は2Uだけでなく7Wなどを実際の試合で試していく予定とのこと。飛距離は255ヤードを中心に、広い範囲をカバーする番手となる。

画像: マッスルバックからキャビティバックのアイアンにスイッチ。寛容性を求めての変更が結果的にスウィング自体にも好影響をもたらせているとのこと

マッスルバックからキャビティバックのアイアンにスイッチ。寛容性を求めての変更が結果的にスウィング自体にも好影響をもたらせているとのこと

アイアンは4I~PWで、この夏に発表されたニューモデル、i240にスイッチ。海外の試合に出場した際、トップ選手がブレードモデルではなく寛容性の高いキャビティアイアンを使っていることを見て、興味を持っていたという。キャビティタイプのi240アイアンを打ち、イメージしていた寛容性を備えていたことが決め手。ショットの再現性が高まり、とても気に入っているとのこと。

画像: 50度はこれまでi230アイアンのUWだったが、現在はs159。56、60度の2本はシーズン序盤にボーケイへスイッチ

50度はこれまでi230アイアンのUWだったが、現在はs159。56、60度の2本はシーズン序盤にボーケイへスイッチ

ウェッジは50・56・60度の3本で、50度はピンのs159、56度はタイトリストのボーケイSM10、60度はボーケイのカスタムモデル・ウェッジワークス。

画像: パター選びの一番は“顔”だという。転がるイメージが太く設定されているフランジラインによって、「打ちたい方向への構えやすさをアシストしてくれます」と本人

パター選びの一番は“顔”だという。転がるイメージが太く設定されているフランジラインによって、「打ちたい方向への構えやすさをアシストしてくれます」と本人

パターはピンのPLD オスロ3ガンメタル。以前のエースパターのPLD アンサーと同重量に仕上げてあるためストロークテンポに違和感はなく、かつマレットの高い寛容性によって、「安心してショートパットが打てています」と本人。そしてボールはタイトリスト プロV1x。スピン性能と打感、距離感の合わせやすさを評価し今年から使用しているという。

目標は海外での活躍。現在の賞金ランクは6位、シーズン後半の活躍に期待。

蟬川泰果の最新クラブセッティングの詳細

1W/ピン G440 LST(9→8度)・三菱ケミカル テンセイプロ ホワイト 1K(6TX)
3W/テーラーメイド Qi35 FW(15→13.5度)・三菱ケミカル テンセイプロ ホワイト 1K(6TX)
2U/ピン G440 HY(17度)・N.S.プロ モーダス³ハイブリッド(X)
4i~PW/ピン i240 アイアン・N.S.プロ モーダス³プロト(X)
AW/ピン s159 ウェッジ(50度)・N.S.プロ モーダス³プロト(X)
SW/タイトリスト ボーケイSM10(56度)・N.S.プロ モーダス³プロト(X)
LW/タイトリスト ボーケイSM10 ウェッジワークス(60度)・N.S.プロ モーダス³プロト(X)
PT/ピン PLDミルド オスロ3 ガンメタル
BALL/タイトリスト プロv1x
※スペックは編集部調べ
※ロフト調整により1Wが9→8度、3Wが15→13.5度

トッププロの最新クラブセッティング

This article is a sponsored article by
''.