岩井明愛選手が今シーズン2勝目へリーチをかけました。開催中のロッテ選手権プレゼンテッド・バイ・ホワカレイ3日目を終えて明愛選手は13アンダーの単独首位につけています。
画像: ハワイの大会で最終日首位の岩井明愛と2位の勝みなみは最終組で同組対決

ハワイの大会で最終日首位の岩井明愛と2位の勝みなみは最終組で同組対決

ただ、大会自体は首位から2打差以内に11人がひしめく大混戦。1打差12アンダーの2位タイには勝みなみ選手ら8選手がつけ、2打差11アンダーの10位タイには今シーズン未勝利の実力者、ネリー・コルダと、こちらも今シーズン初優勝を虎視眈々と狙う畑岡奈紗選手がつけています。

首位から5打差までをざっくり優勝圏内とするならば、4打差14位タイには岩井千怜、5打差17位タイには竹田麗央選手がおり、今シーズンしばしば見られた日本勢が多数上位を賑やかす展開にもなっています。

さて、ご存知の方もいるかと思いますが今シーズンの米女子ツアーは「複数回優勝者が一人もいない」、つまり毎試合優勝者が異なるという珍記録が継続中。今シーズン1勝を挙げている岩井明愛選手が勝てば、ついにその記録が途絶えるということになります。もちろん、同じく1勝の岩井千怜選手や竹田麗央選手が勝っても同様です。

一方で、勝みなみ選手、畑岡奈紗選手が勝てばともに今シーズン初優勝(勝選手はツアー初優勝)となり「シーズン複数優勝者いない記録」は継続ということになります。

もちろん日本勢以外の選手もいるのでこの珍しい記録の行方がどうなるかはまったくわかりませんが、本命が岩井明愛選手であることは間違いありません。現時点でトーナメントをリードしているからというのがもちろん大きな理由ですが、明愛選手は「ラウンド4平均スコア」というスタッツがツアー全体4位の69.31と、非常にいいのです。

ちなみに、このスタッツで全体2位の68.73という素晴らしい数字を出しているのが3日目終えて2位タイにつけているキム・ヒョージュ(彼女も今年勝利を挙げていて、ヨネックスの契約選手という点でも明愛選手と共通点があります)。そして3位には69.15で畑岡奈紗選手がつけています。

最終日に限るといえど平均ストロークが70を切っているのはすごいこと。最終日はハイレベルな優勝争いになるのは間違いありません。

果たして勝つのは誰か? 複数優勝者が一人もいないという珍しいシーズンは続くのか、否か? そんな点を気にしながら観戦するのも一興になりそうな、ロッテ選手権の最終日になりそうです。

単独首位で最終日に挑む岩井明愛、3日目ハイライト【WOWOW公式YouTube】

画像1: 単独首位で最終日へ!岩井 明愛 第3日 ショートハイライト/ロッテ選手権2025【WOWOW】 www.youtube.com

単独首位で最終日へ!岩井 明愛 第3日 ショートハイライト/ロッテ選手権2025【WOWOW】

www.youtube.com

1打差2位タイで最終日に挑む勝みなみの3日目ハイライト【WOWOW公式YouTube】

画像1: 1打差2位タイで最終日へ!勝 みなみ 第3日 ショートハイライト/ロッテ選手権2025【WOWOW】 www.youtube.com

1打差2位タイで最終日へ!勝 みなみ 第3日 ショートハイライト/ロッテ選手権2025【WOWOW】

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.