全国のゴルフ場でさまざまなイベントが行われているが、ここまで大がかりになると、文字通り“フェスティバル"といって差し支えないだろう。静岡県磐田市にある浜松シーサイドGCでは11月8~9日の2日間にわたって、「Iwata Seaside Dream Fes 2025」を開催すると発表した。
画像: 本格的音楽フェスが開催!される浜松シーサイドGC

本格的音楽フェスが開催!される浜松シーサイドGC

その開催意義を「地域が長年築き上げてきた音楽文化やスポーツ文化を1つの会場に集結し、メイン会場をゴルフ場に設定するなど前例のない音楽イベントを」と掲げた。

出演アーティストは「PKCZ」、「EXILEMAKIDAI from PKCZ」、「SWAY」、「PSYCHICFEVER from EXILE TRIBE」、「LIL LEAGUE from EXILE TRIBE」「KIDPHENOMENON from EXILETRIBE」など。

横文字ばかりで昭和世代にはちんぷんかんぷんだが、つまり多くはEXILEが所属しているLDHのグループで、若い世代にはピンとくるそうだ。地元企業であるヤマハも全面協力していて、次世代電動推進機の船で水上散歩したり、電動アシスト付き自転車でコースを走ったり、また気球で上空体験ツアーも企画されている。

さらにはストリートピアノ、プロスポーツクラブ体験会、フットゴルフ体験などと多彩。もちろん、ゴルフのパフォーマンス体感イベントも用意されている。地元磐田市に縁のある2人を“アンバサダー"として招聘。ラグビーの五郎丸歩氏は早大卒業後、ヤマハ発動機ジュビロへ入団。現在も磐田市に本拠を置く一社の代表理事を務めている。

もう1人は磐田市出身のEXILE AKIRA氏。後援は静岡県。協力が磐田市・磐田商工会議所・磐田市商工会。

「これだけのイベントをこなせる“広場"はなかなかないでしょうね。浜松シーサイドは敷地もフラットで音楽フェスなど最適。ゴルフ場はインフラは完備しているし、地域振興のイベントの場としてこれからも使われていくのでは……」(ゴルフ場経営コンサル、菊地英樹氏)

ゴルファーも覗いてみては?

※週刊ゴルフダイジェスト2025年10月21日号「バック9」より

This article is a sponsored article by
''.