
新素材「Z-ALLOY」で打感が25%ソフトに
この「CBZ ウェッジ」の最大の特長は、ヘッド素材に採用された「Z-ALLOY」だ。これは、従来モデル(CVX2)で使用されていたSUS431よりも25%やわらかい素材であり、キャビティ部に搭載されたTPU素材の「GELBACK(ゲルバック)」も従来モデル比で約2倍に増量。これにより、インパクト時の衝撃を抑え、キャビティウェッジとは思えない優れたフィーリングと心地よい打感を実現したという。
「ZIPCORE」との相乗効果でミスヒットに強い
もう一つの旗艦テクノロジーである「ZIPCORE(ジップコア)」(ネック部に軽比重セラミックピンをインサート)との相乗効果により、余剰重量を創出。この重量をトウ側に再配分し、アマチュアゴルファーの平均打点位置に重心を近づけることで、オフセンターショットでも高い飛距離安定性と方向安定性を実現。ウェッジショットの「芯」が広がり、ミスに強い設計となっている。
スピン性能も抜かりなし! ロフト別ソール設計も
スピン性能を支えるのは、クリーブランドの代名詞ともいえるテクノロジーだ。
● HYDRAZIP(ハイドラジップ):
フェースブラストとレーザーミーリングをロフト別に最適設計。ラフやウェットなど悪条件下でも、摩擦を大きくして安定したスピン性能を発揮。
● ULTIZIP(アルティジップ):
最大19本の深く、狭い高精度設計グルーブ(溝)が強烈なスピンを生み出す。
また、ソール設計もロフト別に最適化されている。
● V-SOLE(46度〜52度):
V字ソールがフルショットやスクエアフェースでのショット時に抜けの良さを発揮し、ダフリのミスを軽減。
● S-SOLE(54度〜56度):
ヒールを削ったワイドソールがバンカーやラフなどフェースを開いたショットで効果を発揮。
● C-SOLE(58度):
ヒール・トウ側を削ることで、あらゆる場面で抜けが良く、フワリと上がるショットを実現。
やわらかな打感と高い寛容性、そして驚異的なスピン性能を兼ね備えたこの「CBZ ウェッジ」は、アベレージゴルファーのショートゲームをより良くしてくれるはずだ。
クリーブランドゴルフ CBZ ウェッジ 詳細スペック
| ロフト角 | バウンス角 | ライ角 | シャフト長 | 総重量(※1) |
| 46度(※2) | 12度 | 64度 | 35.75インチ | 440g |
| 48度 | 12度 | 64度 | 35.75インチ | 440g |
| 50度 | 12度 | 64度 | 35.75インチ | 445g |
| 52度 | 12度 | 64度 | 35.50インチ | 445g |
| 54度 | 14度 | 64度 | 35.50インチ | 449g |
| 56度 | 14度 | 64度 | 35.25インチ | 449g |
| 58度 | 12度 | 64度 | 35.25インチ | 452g |
● ヘッド素材: Z-ALLOY
● 仕上げ: ツアーサテン
● シャフト種類: N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト(総重量はシャフト①のデータ)
● 価格(税込): スチールシャフトモデル 2万5300円、カーボンシャフトモデル 2万6400円
※1 総重量はシャフト①(N.S.PRO 950GH neo)のデータ
※2 46度は特注対応
