タイトリストから新ドライバーの「917シリーズ」が登場。「D2」と「D3」の二つのモデルがラインナップされているが、どちらのモデルを使うか悩んでしまうという人も多いだろう。すでに実践投入している松村道央はウェイトを調節して自分にドンピシャな仕様にしているのだとか! 月刊ゴルフダイジェストのツアー担当・ケンジロウがその松村プロを直撃した。

ケンジロウです。ライザップKBCオーガスタが開催されている芥屋ゴルフ倶楽部よりお届けします。みんなのゴルフダイジェストでは、今秋の目玉ドライバー・「タイトリスト917」の動向をチェックしていますが、すでに917ドライバーを実戦投入している松村道央プロは、これまで「D2」、「D3」、「D2」と、目まぐるしくモデルを替えていました。

画像: 右がシャローフェースの「917D2」、左がゲンコツ型の「917D3」

右がシャローフェースの「917D2」、左がゲンコツ型の「917D3」

そんな松村プロを再び直撃すると…あれ? また「D3」に変わっている?  本人曰く「今回こそ、ドンピシャ、D3がはまりました!」とのこと。いったいどういう変化があったのでしょうか。

「実は、最初に917D3を使った時に、ちょっとボールが右に滑って距離も若干ロスする傾向があったんです。それもあって、D3よりつかまりの良いD2に戻したんですが、タイトリストのレップが、フェースに残ったティの跡が曲がっていることに気づいたんです」(松村)

画像: D3ではやや右に滑る球で飛距離をロスしていた

D3ではやや右に滑る球で飛距離をロスしていた

D3を打った時にフェース面につくティの跡から、インパクトの時に“トウダウン”(ヘッドのトウ側が下がって当たる現象)が強く起きていることを突き止めたタイトリストのレップ。このトウダウンさえ収まれば、毎回真っ芯で打つことができると考えたんですね。

「シャフトはもちろん、ネック調整も完ぺきに僕用にセッティングされていた。そこで最終調整として、ウェート調整がチカラを発揮してくれました」(松村)

トウダウンするということは、トウ側に重さが寄りすぎている。であれば、「SURE FIT CG」を駆使して、ウェートをヒール側に寄せることによって、トウダウンを解消できる…。実際に松村プロが試してみると、この仮説がピタリ的中!

画像: 重いサイドをヒール寄りにセットすることで、トウダウンが緩和された

重いサイドをヒール寄りにセットすることで、トウダウンが緩和された

「これまで、微妙に芯から外れていたものが、ジャストで芯を喰うんです。当然打球もストレートの強い弾道になって、さらにひと伸びするようになりました。ボールの当たり方に気づいてくれたレップに感謝です」(松村)

画像: 「今は『D3』がドンピシャはまっています」(松村)

「今は『D3』がドンピシャはまっています」(松村)

これまでは、シャフト選びとネック調整までだったドライバーフィッティングが、さらに最終のウェート調整によって、さらに自分にフィットした1本に仕上げられると松村プロもご満悦の様子。自分の理想に最大限に近づけられる「917」ドライバー、恐るべしですね。

写真/有原裕晶

This article is a sponsored article by
''.