トッププレーヤーたちの新人時代を振り返ってみた企画【あの人の、新人時代】。今回は、青木功、尾崎将司、中嶋常幸、宮里藍、岡本綾子のデビューイヤーを振り返ってみた!

ゴルフ界に「藍ちゃん」旋風が巻き起こる

2003年、当時高校3年生の宮里藍が「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」で優勝して大きな話題になった。

画像: 03年 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン

03年 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン

その後、宮里プロは翌04年の1年間に5勝を挙げるなど大活躍で、ゴルフ界に「藍ちゃん」旋風を巻き起こし、一躍トップスターの仲間入りを果たした。そんな“藍ちゃんに憧れてゴルフを始めた”というプロたちも多いという。

今回は、トッププロたちのデビューイヤーはどんな活躍だったのか、振り返ってみよう。

AONのデビューイヤーは?

日本のゴルフ界を長らくリードしてきた AON(青木功、尾崎将司、中嶋常幸)の中で、最も初勝利まで時間がかかったのは実は青木功プロ。

画像: 71年 関東プロ

71年 関東プロ

1965年にプロ入りした青木プロですが、実は“遅咲きゴルファー”として有名で、初優勝はプロ入り7年目、71年の関東プロだった。その年は、プロ2年目のジャンボ尾崎が年間5勝を挙げる活躍をした年でもあった。

画像: 71年 日本プロ

71年 日本プロ

1970年にプロ野球選手からプロゴルファーに転向したジャンボは、翌年(’71年)には9月の「日本プロ」で初優勝を飾ったのを皮切りに、わずか3カ月で5勝。まさに“ジャンボ時代”の幕開け。それから5年後にデビューしたのが中嶋常幸プロ。

画像: 77年 日本プロ

77年 日本プロ

’75年日本アマを18歳で制し、プロ転向をした中嶋プロは、翌年のゴルフダイジェストトーナメントで初優勝。翌1977年には、日本オープンでメジャー初制覇。“戦後最年少”のメジャーチャンピオンとなった。AONといえば、「同世代のライバル」というイメージがあるが、青木プロと中嶋プロとではデビュー年で10年も開きがあるのは、意外である。

画像: 88年 日本オープン

88年 日本オープン

岡本綾子はプロ1年目で優勝

岡本綾子プロは、1975年にプロデビュー。それまで社会人チーム・ダイワボウでソフトボールチームのエースとして活躍していた彼女は、2度目の受験となった74年のプロテストで合格。翌年ツアーに参戦し、美津濃トーナメントで初優勝を果たした。当時の女子ツアーにとって、男子顔負けの飛距離を誇る彼女は、これからの“パワー時代”を予感させる鮮烈なデビューだった。

画像: 75年 美津濃トーナメント

75年 美津濃トーナメント

1流プロたちの中にも、ジャンボ尾崎や岡本綾子プロのように華々しいデビューを飾ったプロもいれば、青木功プロのように、デビューしてしばらくは鳴かず飛ばずだった苦労人のプロもいた。

男子ツアーも女子ツアーも若い選手が目立ってきましたが、今年デビューした選手で思うような活躍ができなかった選手でも、青木功プロのように、将来ゴルフ界を担う1流選手になれる可能性は十分にあるということだ。

ツアーで活躍しているアマチュアたちにも今後注目してみよう!

This article is a sponsored article by
''.