今季PGA第2戦「CIMBクラシック」を単独2位で終えた松山英樹は、世界ランクを前週13位から10位へとランクアップさせました。日本人選手のトップ10入りは、98年の尾崎将司プロ以来で、なんと18年ぶり。そこで今回は、日本人選手の「世界ランク」にまつわる話をご紹介します。

当初「世界ランク」は、参考程度のランクでしかなかった

ワールドランキングが制度化されたのは、ちょうど30年前の1986年。その頃は、「ソニー・ワールドゴルフランキング」と呼ばれて、まだ信頼あるものではなく、参考記録として見る人がほとんどでした。この「世界ランク」が重要視され始めたのは、1999年のこと。メジャー競技や世界選手権の出場資格を決める基準として使用されるのをきっかけに、「世界ランク」の価値も高まりました。ちなみに制度化された86年当時1位だったのは、マスターズ通算2勝のベルンハルト・ランガ―でした。

画像: 87年 マスターズ

87年 マスターズ

日本人最高ランクは中嶋常幸の4位

制度化されたばかりの1986年からおよそ1年に渡って4位にランクインされていたのが、中嶋常幸プロ。歴代3位のツアー通算48勝で、海外ツアーにも積極的に参加していた中嶋は、“トミー”という愛称でも知られています。88年「全米プロ」ではメジャー最高位となる3位。日本人選手で、メジャー4大会すべてでトップ10に入ったのは、松山プロと中嶋プロの2人だけなんです。

画像: 86年マスターズ。自己最高の8位タイでフィニッシュ

86年マスターズ。自己最高の8位タイでフィニッシュ

90年代トップ10の常連だった尾崎将司

中嶋プロに次ぐのは、96年~97年に尾崎将司プロが記録した5位。94年から5年連続で賞金王に輝いていた尾崎プロは、トップ10の常連選手でした。先述のとおり、「世界ランク」は1999年からメジャー競技の出場資格を決めるのに用いられましたが、その1999年にも日本人最高ランクの12位にランクされていました。

画像: 95年のマスターズで、タイガー・ウッズと同組でラウンドする尾崎将司

95年のマスターズで、タイガー・ウッズと同組でラウンドする尾崎将司

女子では、藍ちゃんが1位になった

2006年シーズンからは、女子ゴルフにも「ロレックスランキング」と呼ばれる世界ランキングが導入されました。2010年には、宮里藍プロが日本人選手として初の1位になりましたよね。

画像: 2010年 ホンダPTT LPGAタイランド  この開幕戦で優勝すると、その後シーズン5勝を挙げる活躍を見せた

2010年 ホンダPTT LPGAタイランド  この開幕戦で優勝すると、その後シーズン5勝を挙げる活躍を見せた

ちなみに2006年に誕生した「女子世界ランク」、当時の1位は、アニカ・ソレンスタム。アニカは、2007年4月22日まで61週連続で首位をキープしました。その後は、ロレーナ・オチョアがランクトップになると、2010年5月2日まで、実に158週連続でこの座を維持し続けました。

画像: 08年「クラフトナビスコチャンピオンシップ」 オチョアはこの大会でメジャー通算2勝目を飾る

08年「クラフトナビスコチャンピオンシップ」 オチョアはこの大会でメジャー通算2勝目を飾る

尾崎将司プロ以来18年ぶりに世界ランク10位になった松山プロ。次は、中嶋プロの世界4位の記録をぜひ更新してほしいですね。

This article is a sponsored article by
''.