賞金女王の座を争う笠りつ子とのプレーオフの末、伊藤園レディスゴルフトーナメントを制したイ・ボミ。2年連続の女王に向けて大きく前進したそのスウィングを、プロゴルファーの資格を持つ「みんなのゴルフダイジェスト」編集部員・中村修が解説!

両わきの締まったアドレス

画像: 体重配分は左右均等で両わきの締まったアドレス

体重配分は左右均等で両わきの締まったアドレス

左右のわきが締まったゆるみのないアドレスです。左上腕は内側に絞られています。右腕も軽く内側に絞られていますが、同時に右肩がかぶらない(前に出ない)ようにする意識も見うけられます。体重配分は左右均等。体は真正面を向き、ボールだけが体の中心より左側に置いています。

右の股関節の上でバックスウィング

画像: 胸を回しながら右股関節の上に乗せるバックスウィング

胸を回しながら右股関節の上に乗せるバックスウィング

ここでの注目は右の股関節の上に胸が乗るようにバックスウィングをしている点です。しっかりと右足のかかとに体重が乗りエネルギーを貯められています。

コンパクトだがねじれのあるトップ

画像: 右の股関節が回り過ぎずバックスウィングのエネルギーを受け止めている

右の股関節が回り過ぎずバックスウィングのエネルギーを受け止めている

ポロシャツの”しわ”を見て下さい。背中の筋肉のねじれが見えるようですね。右の股関節で下半身の回転をロックすることで、背中の筋肉が伸ばされています。ダウンスウィングに向かうエネルギーが、存分に蓄えられています。

左腕が胸に乗るダウンスウィング

画像: 左わきが締まり振り遅れのないダウンスウィング

左わきが締まり振り遅れのないダウンスウィング

左ひじが地面を向き、左腕が胸の上に乗っています。アドレスで作ったわきの締まりがキープされている証拠です。こうすることで左腕が体の回転と同調し、振り遅れることなく付いてきています。

方向性と飛距離を兼ね備えたインパクト

画像: スクェアなフェースの向きにぜひ注目してほしい。これは曲がらない!

スクェアなフェースの向きにぜひ注目してほしい。これは曲がらない!

見事、左肩からクラブヘッドまでが一直線! 効率よくエネルギーが伝えられたインパクトです。フェースの向きもスクェアなままインパクトゾーンを通過しています。一貫した左わきの締まりがインパクトに力を加え、フックに握った左グリップがアドレスと同じ向きに戻ることで真っすぐにボールを押せています。

一気にフェースがターンするフォロー

画像: インパクトゾーンをスクェアに通過したヘッドがフォローでターンする

インパクトゾーンをスクェアに通過したヘッドがフォローでターンする

インパクトゾーンをスクェアに通過したあとのフォローで思い切りフェースターンしています。イメージ的には、インパクトが最速ではなく、フォローで最速になるようなスウィングです。インパクトの一点に集中するのではなく、フォローで加速させることにより、インパクトゾーンを低く長くとることができるんです。フォローでの加速、そこから逆算されるインパクトゾーンの長さが、彼女の強さの秘密と言えます。

フラットに収まるフィニッシュ

画像: ややフラットに収まるフィニッシュ

ややフラットに収まるフィニッシュ

フォローでフェースがターンする方向に任せてフィニッシュをとるのでややフラットなフィニッシュになっています。インパクトからフォローにかけて右に体重を残すベタ足のスウィングなのでスタンスの中心でバランスよく立つフィニッシュです。

フォローでの加速感を真似したい

インパクトに向けて加速するというより、インパクト直後にヘッドスピードが最速になるような加速感を感じて下さい。ダウンスウィングで体が開いてしまうと、このようにフォローで加速するスウィングはできません。切り返しでいきなりアクセルを全開にするのではなく、切り返し以降フォローにかけて徐々にアクセル踏みこんでいく。そんなイメージでスウィングしてみると、「ボミちゃんスウィング」が手に入るかもしれません。

This article is a sponsored article by
''.