注意すべきは「ひざの高さ」と「フォローの高さ」
「傾斜に沿って立ち、フォローを低く出してみて」(ルーク・ドナルド)
コースに出ると避けては通れない傾斜。中でも左足さがりとつま先下がりを苦手にしている人は多いのではないでしょうか。ルークはまず傾斜に沿って立つことが何より大事だという。
傾斜に逆らうからダフる
「全てのライでいえることだけど、一番警戒しないといけないのはダフること。そのためにはボールの手前を叩かないようにアドレスを工夫しなくちゃいけない。もっとも重要なのは、地面に対して肩を平行、つまり傾斜に沿って立つこと」(ルーク・ドナルド、以下同)。
「傾斜通りに立てれば、あとは平らなライとやることは同じ。ダフるのは傾斜に逆らって、地球に垂直に立とうとするからだというのを頭に入れておこう」。
左足下がりは、短い番手でフォローは低く出す
「そして左足下がりの場合の注意点は、いつもの番手より1番手短いクラブ選んでかつ短く持つこと。なぜなら左足下がりだとクラブが上から入りやすいからインパクトでロフトが立ってしまう。飛び過ぎてしまうからね」。
「あとはウェートシフトを行わずに左足体重で振り抜くだけ。ひざの高さを変えてはいけない。そのとき、低くフォローを出すことを忘れずに」。
つま先下がりは、ひざを折らずにボールを上から見て打つ
「つま先下がりも、やることは同じ。ひざの高さを変えずにフォローを低く出す。ただつま先下がりの場合は、特にひざ折りは厳禁。上下動が起きてミスにつながるから。ヒップを突き出しボールに覆いかぶさるように構えるのが正解。“ふところ”に余裕を作ることが大事なんだ」。
避けては通れない左足下がりとつま先下がり。ならば積極的に今回紹介した打ち方を練習し、マスターしましょう。ライバルに差をつけるチャンスですよ‼
※月刊ゴルフダイジェスト2012年12月号より
バックナンバーは↓↓↓