ゴルフを始めたころから何度も言われた「左わきをもっと締めなきゃ!」という言葉。しかし、わかっていてもこれがなかなか難しい。どうしたらいいの? 「左わきをいくら意識しても、この問題は解決されません。左わきは『締める』のではく『締まる』のが正解。本当に意識すべきは『腕のターン』なのです」と話すのは、森守洋コーチ。一体どういうことなのだろう?

腕をターンさせるから「左わき」が締まる

原江里菜のコーチを長年務める森コーチは、アマチュアが文字通り「わきが甘い」のは、腕のターンができていないから。逆に言えば、腕のターンができれば、左わきは勝手に「締まる」というのだ。それではなぜアマチュアは腕のターンができないのか。その原因が、「フェースを真っすぐ動かそう」という意識と、「左わきを締めなきゃ!」という意識にあるという。

「真っすぐの勘違い」が腕のターンの妨げに

「インパクトでフェースを真っすぐに当てるために、ヘッドを真っすぐに動かそうとする。これが腕を返せない原因です。自分から見てシャフトよりもヘッドの重心は右にあります。その重心を左に持ってくれば、腕がターンして左わきは勝手に締まる。フェースを真っすぐ当てようとすると重心に引っ張られて左わきが開くんです」(森、以下同)

画像: 本来、フェースは自然とターンしていくもの

本来、フェースは自然とターンしていくもの

これが「フェースを真っすぐ動かそう」とすることでかえって左わきが甘くなる、という例だ。もうひとつ、「左わきを締めなきゃ!」という意識についても説明してもらおう。

左腕を外旋(外回し)させて、左ひじを下に向けよう

ヘッドカバーをわきに挟んでみよう。この時、しっかりわきを締めようと考えて、腕で横からわきを押さえつけるようにするのは実は間違い。それだとかえって腕をターンさせにくくなってしまうというから注意が必要だ。

「左わきを横から押さえつけても、クラブの遠心力に引っ張られて開いてしまいます。左ひじを下に向けて、なで肩になるように肩を落とした状態で左わきを締めると、左わきが開かずに、腕をターンしやすいですよ」

画像: 腕を外旋(外回し)して、ひじが下を向くようにする。これが腕のターンを促す、正しい左わきの「締め方」

腕を外旋(外回し)して、ひじが下を向くようにする。これが腕のターンを促す、正しい左わきの「締め方」

「フェースを真っすぐ動かそう」「左わきを締めなきゃ!」というふたつの勘違いを正していけば、腕はナチュラルにターンし、結果的にわきが締まるようになるぞ。

(週刊ゴルフダイジェスト2017年2/7号より抜粋)

写真/姉崎正

This article is a sponsored article by
''.