ダウンロード数国内NO.1のゴルフ動画配信・スコア管理アプリの「ゴルフネットワークプラス」。その中に、自分の悩みに応じたレッスンをスマホで手軽に観られる動画コンテンツ『練習ドリル』がある。その中から、内藤雄士コーチによる「フェアウェイウッドの基本の打ち方」を体得するための簡単ドリルを紹介!
余計な力みが原因の振り遅れ
アマチュアゴルファーが苦手とするクラブの上位にランクインするのが、フェアウェイウッドだろう。クラブが長い上に、地面から打つ必要があり、なおかつ飛距離を出したいという欲も生まれるフェアウェイウッドは、ナイスショットが難しい。
たとえトップまで力まずに上がっても、切り返しでボールを打ちにいってしまい、ついつい力が入ってしまうもの。多くのゴルファーがクラブの「タメ」とハンドファーストを意識するあまり、力が入り、結果振り遅れとなりがちなのだ。
トップからリラックスしたまま、クラブを徐々にリリースしながら下ろしてくるのがフェアウェイウッドの基本の打ち方。ナイスショットのためのポイントを内藤雄士コーチに教えてもらおう。
「タメ」を作らずに徐々にリリースする感覚を養おう
「(フォロースルーで)クラブをリリースした状態から、再びトップまで振りもどし、再度、リリース状態までの素振りを繰り返します」(内藤コーチ、以下同)
「この練習により、タメを作らずに徐々にリリースする感覚をつかむことができます。実際にボールを打つときは、力まず、軽くヘッドを走らせるのがポイントです」
タメを作ろうという意識はミスのもと。力まず振れば、フェアウェイウッドも怖くない!
※レッスン番組「あすゴル!」より