全米プロゴルフ選手権はタイガーの復活劇に湧いたが、最終的にはブルックス・ケプカが今季2勝目で幕を閉じた。そのケプカは、パッティング時に人差し指を伸ばしてグリップに添える珍しい握り方をしている。果たしてその効果は!? シングルハンディの腕前で競技にも積極的に参加している“ゴルフバカイラストレーター”野村タケオが実際に試してみた!

見た目は初心者っぽいけど……効果は!?

アマチュアゴルファーではパットの時に人差し指を伸ばしてグリップしている人をたまに見かけますが、正直言って「なんだか初心者っぽいな~」って思っていました。実際あまりパットの上手い人がやっているイメージがないんですよね。

そんなグリップをメジャー3勝もしているケプカがやっているのを見て衝撃を受けました。メジャーで勝つようなプロがやってるグリップですから、アマチュアにももしかしたらかなり効果のあるグリップなんじゃないかと思い、さっそくやってみることにしました。

画像: ブルックス・ケプカは人差し指を伸ばしてパターを握っている(写真は2018年の全米プロゴルフ選手権 撮影/姉崎正)

ブルックス・ケプカは人差し指を伸ばしてパターを握っている(写真は2018年の全米プロゴルフ選手権 撮影/姉崎正)

まず何が今までの指を伸ばさないグリップと違うかというと、グリップに対しての右手の当たる角度が変わってきます。普通のグリップよりも右手首の角度が浅くなり、このおかげで右手とシャフトが真っ直ぐになるイメージが出ます。

画像: 人差し指を伸ばさない一般的なグリップ(左)に対して人差し指を伸ばすグリップ(右)は手首の角度が浅くなる

人差し指を伸ばさない一般的なグリップ(左)に対して人差し指を伸ばすグリップ(右)は手首の角度が浅くなる

右手のほうがグリップへの接地面が多くなるので右手の感覚が強くなりますね。右手でボールを押し込んでいくようなイメージが出るようになります。人差し指の腹がフェース面と同調しているので、ストローク中にフェース面を感じやすいという利点もありそうです。

右にプッシュする人に良さそう!

指を伸ばすことにより、手首の動きが少しロックされるような気がします。そのためストロークはアークを描くというよりは真っすぐ引いて真っすぐ出すストレートな動きがやりやすくなります。そう考えるとパターの形状はマレットなどのフェースバランスのほうが向くのかなとも思いますが、ケプカはピン型を使っていますね。

画像: 人差し指を伸ばすことで手首が固定され、直線的な動きをしやすくなる

人差し指を伸ばすことで手首が固定され、直線的な動きをしやすくなる

指が添えてあるためにフェースが開く動きになりにくいので、右に押し出してしまうミスが多い人にはいいんじゃないでしょうか。

また、インパクトの時に伸ばした指に振動が伝わるので、ミスヒットした時と芯で打てた時の違いがよく分かります。練習の時に芯で打つ練習にも役立つかもしれませんね。

今回初めて人差し指を伸ばしたグリップをやってみましたが、思ったより違和感なくパットできました。パットの時にボールが左右にブレて困ってる人は一度試してみるといいかもしれません。メジャーチャンピオンと同じグリップをしているということで、自信を持って打てるという効果もあるかも!?

This article is a sponsored article by
''.