みんなのゴルフダイジェストの過去記事から、とくによく読まれたものを復刻! 今回は業界屈指のギアオタクでクラブフィッターの小倉勇人が教えてくれた、フェアウェイウッドとユーティリティの組み合わせ方の基準をご紹介!

長いクラブは得意? 苦手?

みなさんこんにちは。ギアオタク店長の小倉です。先日、常連さんからこんな質問を受けました。

「ウッド類のセッティングって何を基準に選べば良いの? 1本余裕があるから、フェアウェイウッド(以下:FW)かユーティリティ(以下:UT)を足そうと思うんだけど、どっちを足したら良いか判断つかなくて」

FWとUT、特にウッドタイプは形状も似ていて何がどう違うのか明確になっていない部分があります。FWとUTは性能にどんな差があるのか、どんな人に合うのかなどをお話していきましょう。

画像: フェアウェイウッドとユーティリティの組み合わせ、どうしたらいいの?

フェアウェイウッドとユーティリティの組み合わせ、どうしたらいいの?

最初にそれぞれのクラブの特徴を説明しておきましょう。FWは芝から直接打つクラブジャンルの中で一番距離が出るように設計されています。そのため、クラブ長は長めで総重量は軽めに作られていてヘッドスピードが稼ぎやすくなっています。

ヘッドの特徴としては、ドライバーを小さくしたような形状になっています。奥行きのある形状を採用することで打点ミスへの強さや打ち出し角の高さを、比較的小さめにすることでヘッドの摩擦軽減を狙っています。相反する性能を両立するためにこのような形状になっているのです。

一方のUTは、FWとアイアンの間を埋めるポジションとして生まれたジャンルでFWよりクラブ長は短いですが、アイアンよりは長めに設計されています。ヘッド形状はFWの奥行を狭めたウッドタイプとアイアンを太らせたようなアイアンタイプがあり、これらはそれぞれウッドに性能を寄せたモデルか、アイアンに性能を寄せたモデルかといった違いになりますね。

まずFWとUTのウッドタイプを比べていきましょう。この2本はかなり似ています。違いとしてはUTの方が、クラブ長が短い事。そしてヘッドの奥行が狭いことです。この違いは飛距離、そして弾道の高さに影響します。仮にFWとUTが同じロフトだったとして弾道を比べてみると、クラブ長の長いFWのほうがヘッドスピードは高まりやすいので飛距離は稼ぎやすいでしょう。

画像: FWとUTをトウ側から見るとその違いは一目瞭然

FWとUTをトウ側から見るとその違いは一目瞭然

ヘッドの奥行もあるため打出し角も高くなりやすいです。対するUTのメリットとして、クラブ長が短いためミート率が高めやすいということと、ヘッドの奥行が狭いため、ライナー性の強い弾道が打ちやすいということが上げられます。どちらもそこそこミートできる人はそれぞれの好みの弾道に合わせて選べば良いでしょう。

長いクラブ全般が苦手という方はUTを中心に選ぶと良いですね。ミートした時の最大飛距離はFWに劣りますが、短いぶんミスしてもソコソコ飛んでくれる可能性が高まります。

アイアン型UTも試す価値あり

ここからはご参考までに、私が考える一般的な組み合わせのご提案をしてみます。

●長いクラブが苦手な方向け【UT中心セッティング】

5番ウッド・22度前後UT・25度前後UT・28度前後UT

●長いクラブに苦手意識がない方向け【FW中心セッティング】

3番ウッド・5番ウッド・7番ウッド・25度前後UT

●ヘッドスピードが速くない方向け【バランス型セッティング】

5番ウッド・7番ウッド・25度前後UT・28度前後UT

上記は、飛距離のフローをできるだけ均等になるように選びました。モデルによっては長さなどによって飛距離が前後しますので、あくまで参考レベルでお考え下さい。

ここまではごく一般的なお話。ここからは私が今までたくさんのアマチュアを見てきたうえでたどり着いた個人的考察です。FWが苦手という理由でUTを探されている方は多いと思いますが、FWが苦手という方がウッドタイプのUTを持った場合、当たりはすれど上手く打ちこなせないというケースが非常に多く見られます。

ほかにも原因はありますが、もっとも大きい原因としてヘッドのフェース周りの作りが同じだということが影響していると考えています。FWやUTのウッドタイプはどちらもアイアンと比べてリーディングエッジが前に出っ張っているため、フェースがボールにコンタクトするタイミングが早まります。このタイミングの違いがミスショットの原因に繋がっているのです。

画像: アイアンタイプのユーティリティも試してみよう!

アイアンタイプのユーティリティも試してみよう!

もしこの説に心当たりがある方は、是非アイアンタイプのUTを試してみてください。ひと昔前のアイアン型UTはごく一部のアスリート向けのモデルがほとんどでしたが、最近では、つかまりも良くウッドタイプほどではないものの高さも出しやすいモデルが複数市販されています。私もアイアンタイプのUTを愛用しています。おかげでかなり長い距離が楽になりました。お試しあれ!

撮影/有原裕晶

(本記事は2018年11月20日に公開された記事の再掲載です)

画像: 操作性抜群の地クラブドライバー・マスダゴルフ「FBLドライバー」、ムジーク「オン・ザ・スクリュー ディープコンパクト」を徹底試打 youtu.be

操作性抜群の地クラブドライバー・マスダゴルフ「FBLドライバー」、ムジーク「オン・ザ・スクリュー ディープコンパクト」を徹底試打

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.