「スパイダーX」はツアーで人気になるか?
先週行われた女子の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の会場で発見したのは、3月15日発売予定だという“スパイダーX”。スパイダーXといえば、PGAツアーで一足先にお目見えし、ロリー・マキロイなど世界のトップ選手がお試ししたと話題になったパター。日本のツアー会場にもようやくお目見えだ。一体どんなものなのか。
ちょうど一緒に置いてあった、通称「赤スパイダー」のスパイダーツアーレッドと見比べてみた。パッと見では金色に見えたが、落ち着いた明るめ銅色。

(画像A)女性記者いわく、形状が「くま」に見えるというスパイダーX(左)
ヘッドは赤スパイダーよりも少し丸みを帯びているようにも見える。個人的には女性目線でこの角度(画像A)で見ると、ツノ部分が耳、ウェートビスのようなものが目、スパイダーXのXの文字が口で「くま(熊)」に見えるので、くまさんパターと言いたい。え、可愛い。

スパイダーツアーレッドと比べヘッドサイズは一回り小さめ。ただ、中央のアライメントバーはより幅広く、強調されている
構えた感じは、白いYの部分が大きく見えてアライメントが取りやすそうな印象。ロングパットでもショートパットでもイメージを出しやすいのではないだろうか。ヘッドの大きさは赤パターと比べて少し締まった印象。
後方のツノのような部分もおとなしくなっている。こうやって見比べると赤スパイダーは主張しすぎにも見えてくる。

カッパーと、黒に近い青のヘッドがある。ネック形状はベンドとショートスラント
黒に近い青色のヘッドも置いてあったが、銅色のほうが大きく見えて安心感があるようにも感じた。ネック形状はショートスラントとシングルベントを確認できた。その辺りはお好みでといったところか。マキロイが興味を示したパター、この先日本のツアーでも火がつくかも?
「お尻ポールドリル」で飛距離アップ!どうやってやるの?~小澤美奈瀬の飛距離アップレッスン~
youtu.be