2019年1月からの新ルール、みなさんはしっかりと覚えているだろうか? 今回は、ボールが地面に食い込んだときの処置について。

雨の日の次の日のラウンドなどでたまに起こるのが、地面にボールが埋まってしまう事。2018年までのルールでは、フェアウェイなど芝を短く刈ってある区域でピッチマークにボールが入ってしまった場合でのみ無罰での救済が適用されていた。

画像: ボールがジェネラルエリアに埋まってしまった場合も無罰で救済されるようになった

ボールがジェネラルエリアに埋まってしまった場合も無罰で救済されるようになった

たとえ、ピッチマークにボールが入ってもその区域がラフだった場合は無罰での救済は受けられなかったのだ。それが今回の改定では、ジェネラルエリアであれば、無罰での救済が受けられるようになった。

ジェネラルエリアとは、ティイングエリア、バンカー、ペナルティエリア、グリーン以外のコース内すべてのエリアを指すので、ラフやベアグラウンドでも無罰で救済を受けられるようになったのだ。

ただし、これらの規定はローカルルールでフェアウェイのみ限定することもできるので、試合などでプレーする時は、確認しておく必要があるだろう。救済の仕方は、ボールが埋まっていた場所を基点とし、同じジェネラルエリア内でホールに近づかない1クラブレングスエリア以内となる。またドロップの際に、ボールを拭いたり、別の球に交換することも可能だ。

画像: 正しいルールを覚えて楽しくラウンドしましょう!

正しいルールを覚えて楽しくラウンドしましょう!

ちなみにボールが埋まっているという状況は、ボール自らが落ちてきたときに作ったピッチマークに入っているという状況に限る。ただ単に埋まっているだけじゃ無罰の救済は受けられないのだ。他のプレーヤーのディボット跡に入ったときも埋まったようになってしまうが、この状況では受けられないのでしっかりと覚えておこう。

撮影/田中宏幸 モデル/鈴木憲子 協力/サザンヤードカントリークラブ

This article is a sponsored article by
''.