みなさん、こんにちは。 USLPGAティーチング会員の小澤美奈瀬です。今回は、フォロースルーでヘッドが真っ直ぐ目標方向に出していける『親指飛んでけドリル』をやりましょう!
『親指飛んでドリル』って、おかしなネーミングでしょ。なんか、親指がピューンと飛んでいっちゃうのかなって思うかもしれませんけど、もちろんそんなマジックみたいなことは起こりません。このドリルは、インパクト後に親指を目標方向に向けて大きく放り出すようにフォローを出していくことで、スウィングアークを大きくして遠心力をアップさせ、飛距離を伸ばしていくものです。
飛ばそうと思うとボールにヘッドを当てに行く気持ちが強くなり、左ひじが引けてカット軌道になることが多くなります。軌道がカットになるとフォロー側のスウィングアークが小さくなり飛距離が伸びないし、スライス回転が多くなり方向性も悪くなります。
多くの人が悩む、この左肘が引けるカットスウィングを直すにはどうしたらいいのでしょうか。まず、『インパクトゾーンを長くする』とか、『インパクトでボールを押していく』イメージで打ってみてください。どうですか、上手く打てましたか?
なかなか上手くできないという人は、やっぱりインパクトの意識が向かい過ぎているんです。そういう人は、インパクトをスルーしてフォローに意識を向ける『親指飛んでけドリル』がおススメなんです。
まずポイントですが、バックスウィングが大きくなると反対側のフォロー側が小さくなるので、このドリルは腰から腰のハーフスウィングで行ないます。意識することは、とにかく親指を目標方向に飛ばしていくイメージでフォローを真っ直ぐに出していくことだけです。そうすると左ひじが引けることも無く、右腕がピンと伸びたフォローが出来るので、その結果、スウィングアークが大きくなり飛距離も伸びてきます。おまけにヘッドもストレート軌道となるので、ショットも真っ直ぐ呼ぶようになりますよ。
使うクラブは、最初はボールがつかまりやすいPWでやりましょう。ロフトが少ないクラブだと、ボールをつかまえたくなってヘッドを左に引っ張り込む動きが出てしまうからです。だから最初は、PWから始めて、次第にショートアイアン、ミドルアイアンへと言う感じでロフトの少ないクラブにしていくと良いと思います。
最後に、このドリルをやる時に、フォローで左脇を締める意識が強いとフォローが長く出て行かなくなってしまうので、左脇は大きく開放してあげるようなイメージでやるといいと思います。
さあ皆さん、親指を遠くへ飛ばすイメージでボールも遠くへ飛ばしましょう!
協力:ヒルズゴルフアカデミー