プロはインパクトが安定していて、目標に対して正確にボールをコントロールすることができる。ところが、一般のアマチュアはなかなか方向が安定せず、短い距離でグリーンを外してしまうこともしばしば。どうすれば、プロや上級者みたいに、インパクトできちんとスクェアにフェースを当てることができるようになるのだろうか。
「たとえば、このアイアンがエンピツとか箸だとしたら、どこを持ちますか? おそらくほとんどの人がちょうどバランスの取れる部分を無意識に感じて、そこを持つはずです。実はここにアイアンのインパクトを正確にするコツがあるんです。この重心のバランスが取れるポイントを中心にクラブが動けば、その中心を挟んだ左右の物体の動きは1対1になり、ヘッドの動きも安定します」(原田、以下同)
プロや上級者はこの重心位置を感じてスウィングしているのだという。ところが、一般のアマチュアはそれができていない。
「エンピツでいうと、はしの部分を持って字を書いているようなもの。これでは上手く書けるわけがないし、クラブだったら、ヘッドの動きが安定しないので、フェース向きもバラバラになるし、ボールの位置に正確に戻すこともできませんよね」
インパクトを安定させ、正確性をアップさせるには、この重心位置を中心に、クラブをコントロールする感覚をつかむことが大事だと原田プロ。その際にプロゴルファーの“ある動作”が参考になると原田は続ける。
「重心位置を意識した動きはプロがショットを打つ前に行うワッグルの動作に似ていますよね。あれは重心位置を探り、そこを中心にクラブをコントロールするための準備動作でもあるんです」
プロは手元を打ち出し方向へ動かすことで、重心位置を中心にヘッドを動かしている。対してアマチュアのワッグルは手元を止めてヘッドだけを動かしてしまっているという。
「プロのようにクラブを使うための練習方法としては、まずアイアンを持ち、ボールは打たなくていいので、シャフトの中間より先端寄りの重心の位置が動かないように、クラブを左右に振ってみましょう。そうすると、ヘッドはバックスウィング方向、グリップはターゲット方向に動くはず。手元側を支点にして、ヘッドを動かそうとすると、クラブの重心位置も動いてしまうので安定しません。誰かに重心位置を指で押さえてもらうと、より感覚がつかみやすいと思います」
この正しいワッグルの動きを少しずつ大きくしていくと、実際のスウィングになっていく。重心位置を中心に手元側とヘッドを入れ替える感覚がつかめれば、プロや上級者のように再現性のある正確なインパクトができるようになると原田。ぜひ、試してみよう。
協力/富里インターゴルフ練習場