24時間ゴルフのことを考えている“ゴルフバカ”で、シングルハンディの腕前を持つイラストレーターの野村タケオがレッスン記事で紹介されたドリルに挑戦! 今回は、週刊ゴルフダイジェストに掲載されていた「体が柔らかい人&硬い人のスウィング」をやってみた。柔らいほうがいいとは限らないって本当⁉

体の硬い人ほど下半身主導を意識すべし

さてここからが本題です。こんな体の硬い僕はどんなスウィングをすればいいのでしょうか? 記事によると体が硬い人に合うスウィングは「回転運動よりも体重移動。下半身先行で2軸を意識しよう」ってことのようです。

体の柔らかい人は1軸でその場でクルッと回るのがいいらしいのですが、硬い人は体を回そうとすると力んでしまうそうです。硬い人は上半身から動きやすいから、下半身主導にシフトすることが大事なんだとか。まさに僕のスウィングって、動画や連続写真とかで見ると、切り返しからまず上半身が突っ込む動きをするんですよ。それって体の硬さから来てたんですね~。

画像: 自分のスウィングは体の硬さによるものだったのかーと納得

自分のスウィングは体の硬さによるものだったのかーと納得

下半身主導にするためにはどうすれば良いのか? それには歩いたり走ったりをイメージして足踏みをしながらスウィングするのがいいらしい。とりあえずトップで右足1本に乗り、フィニッシュでは左足1本に乗るくらいおおげさにやってみたところ、上半身の力がいい感じに抜けて、下半身の動きにつられて上半身が動く感じが理解できた。硬い体ながら、少しだけ体を柔らかく使えてるような感覚です。足踏みスウィングを連続でやっていると、どんどん上半身の力みがとれていくような感じがします。

体が硬い人はテークバックをスッと上げるのがいいらしいです。ゆっくりとテークバックするとどんどん力が入ってしまって上半身がガチガチになってしまうので、クラブを後方に投げるようなつもりでスッと上げると、上半身が力まず、下半身主導のスウィングが出来るらしい。僕はスウィングテンポが速いので、これは偶然にも硬い人向けのテークバックが出来てたみたいです。

画像: 体が硬い人には体が硬い人のスウィングがあるのだ!

体が硬い人には体が硬い人のスウィングがあるのだ!

とにかく体が硬い人にとってはいかに上半身が力まないようにするかってのがポイントのようですね。そのために下半身を積極的に動かして、上半身はその動きについてくるようなイメージにすることが重要なようです。これからは足踏みスウィングを練習の時やラウンドでのショット前にもやることにして、意識をなるべく下半身に持っていくようにしようと思います。

この記事の最後には「体が硬くても飛ばし屋になれます!」なんてことも書かれていて、本当かよ? と思ったのですが、女子プロの中ではけっこう飛ぶ成田美寿々プロも実は体が硬いのだとか。体が硬いことで捻転が小さくなり、そのおかげでスウィングの再現性が高くなり、ミート率も高くなるとのこと。

ミート率が高くなれば当然飛距離も伸びるってことらしいです。体が柔らかいほうが飛ばしに関しては有利なのは間違いないみたいですが、体が硬くてもそれなりにメリットはあるということで、体硬いゴルファーの僕としては少し自信がつきました。これからもストレッチは続けていこうとは思いますが、体が硬いことをなるべく生かしたスウィングを心がけていこうと思いました。

This article is a sponsored article by
''.