左への体重移動が起きると最下点でインパクトしてしまう
ゴルフを習うときに教わる定番が「体重移動」だ。バックススウィングで右に乗せた体重を、ダウンスウィングで左に移してインパクトからフィニッシュへ。これがスウィングの基本であり、飛ばしの秘訣とよく言われる。
しかしドラコン美女・押尾紗樹は、「ダウンスウィングでの左への体重の移動はやらなくてもいいんです」と言う。
「飛ばしのスウィングは、高いトップからクラブを下ろしてくることで位置エネルギーを最大に利用することで大きな飛距離が生まれます。そのためには、バックスウィングで右足に体重を乗せて高い位置にクラブを上げたら、ダウンスウィングでは体重を移動しないで、その位置で切り返しクラブを下ろしてくることがポイントです。ダウンスウィングで左への体重移動を入れると、それにつられて手元が下がってしまうので、位置エネルギーが小さくなってしまい、飛距離のロスになってしまいます」(押尾、以下同)
押尾がダウンスウィングで左に体重移動をしないほうが良いという理由はもう一つあり、それはスウィングの最下点に関係してくるという。地面にボールがあるアイアンショットのインパクトは、ほぼスウィングの最下点でボールをとらえることになるが、ティアップをしてボールが宙に浮いている状態のドライバーショットの場合は、最下点でボールをとらえると多くのミスが出る。これが体重移動をしない方が良い理由だ。
「ドライバーショットの場合、バックスウィングで右に移動した体重をダウンスウィングで左に移動してしまうと、ほぼ最下点でインパクトを迎えることになります。ティアップしたドライバーの場合、最下点でインパクトを迎えると、ダフリやテンプラのミスが出やすくなるし、ダウンブロー気味にヘッド入ってくるのでスピンがかかり過ぎたり、カット軌道になって飛ばないことが多くなります。ドライバーは、バックスウィングで体重を右にシフトして、その位置で切り返してくると、ボールの手前で最下点を迎えるのでインパクトはアッパー軌道で迎えることができます」(押尾)
また、体重移動を意識するあまり大げさな動きになってしまわないよう気を付けてほしいと押尾は言う。
「本来体重移動する際の体の傾き具合って小さいものなんですが、大げさに動いてしまう方もいます。そうなると、体重移動ではなくスウェイになってしまうので気を付けましょう。ただし、バックスウィングからトップ位置までクラブを上げたときに体が飛球線方向に倒れてしまう『リバーススウィング』のクセがある方は、意識して少し大げさに右に乗るくらいがちょうど良いでしょう」
トップで体重を右に乗せたら、その場で一気に切り返し、インパクトへ。ドラコン美女・押尾紗樹流の飛ばしのドライバーショット。ぜひトライしてみよう!
※このレッスン内容はJPDA(日本プロドラコン協会)のメソッドに基づいたものとなっています。
取材協力/太平洋クラブ八千代コース