元プロ野球選手で、現役時代は千葉ロッテマリーンズで名捕手として名を馳せた里崎智也は大のゴルフ好き。平均スコア85の腕前を持つ里崎が、さらなる上達のためUSLPGAティーチング会員の小澤美奈瀬のもとでレッスン! アイアンの引っかけ改善に挑む。

引っかけの原因は肩の回し方にあった

里崎:アイアンで悩みがありまして。方向性が悪くて、曲がるというより、いきなり左に飛び出すような弾道が出てしまうんですよね。

画像: 元プロ野球選手の里崎智也が美女プロ・小澤美奈瀬に弟子入り! アイアンスウィングの改善に挑む

元プロ野球選手の里崎智也が美女プロ・小澤美奈瀬に弟子入り! アイアンスウィングの改善に挑む

小澤:なるほど。まずは一度スウィングを見てみましょうか。

――6番アイアンでさっそくレッスン開始。里崎の6番の飛距離は平均180ヤードだというが、レッスンでは一発目から192ヤードと豪快に飛ばす。しかし、弾道は左にややフック気味。

里崎:今みたいに、良い感じのときはちょっと引っかけているんですよね。

小澤:今見ていると、バックスウィングでは前傾姿勢が保たれているんですけど、ダウンスウィングになると肩の動きが少しフラットになっているんですよね。フラットになるとダウンスウィングで手元が浮いてきてリリースが早くなってくるので、インパクトでヘッドがかぶって左に出やすくなるんです。

画像: バックスウィングからトップまでは前傾姿勢を保てているが(左)、ダウンスウィング以降の肩の動きがフラットになることで、ヘッドがかぶってインパクトしてしまう(右)。これが引っかけの原因だと小澤は指摘

バックスウィングからトップまでは前傾姿勢を保てているが(左)、ダウンスウィング以降の肩の動きがフラットになることで、ヘッドがかぶってインパクトしてしまう(右)。これが引っかけの原因だと小澤は指摘

里崎:改善するためにはどうすればいいんでしょう。

小澤:バックスウィングでもダウンスウィングでも、肩は上下に動く感じでスウィングをしてもらうと良いかなと思います。練習ドリルをひとつ紹介しますね。まず下半身は普通にスタンスをとり、上半身は両手を胸の前でクロスして手の平を両肩に乗せます(右手は左肩、左手は右肩)。この状態で下半身は動かさずに、両肩だけを上下に動かしてシャドウスウィングするんです。

画像: 下半身はスウィング時と同様のスタンスを取りつつ、両手を胸の前でクロスした状態で両肩を上下に回してシャドウスウィング。このとき、下半身が上半身の動きにつられて動かなければ、しっかりと肩を上下に回せている証拠だ

下半身はスウィング時と同様のスタンスを取りつつ、両手を胸の前でクロスした状態で両肩を上下に回してシャドウスウィング。このとき、下半身が上半身の動きにつられて動かなければ、しっかりと肩を上下に回せている証拠だ

小澤:このドリルで大事なポイントは、下半身を動かさないということ。もし肩がフラットに動くと、上半身につられて下半身も動いてしまいますから、下半身が動いていないということが肩が上下に動けている証拠になるわけです。そういうふうにして肩を上下に回すと、手元が浮いて来たりしません。ダウンスウィングで手元が浮くとクラブのリリースが早くなるので、噛みやすくなったりダフッたりしやすくなります。

里崎:たしかに、コックが解けるのが早くてインパクトでバシンと叩きにいくことが多いんですよね。それで引っかけちゃうんですが、原因は肩の動きだったんですね。

小澤:では次に、先ほどの練習ドリルの応用版も覚えておきましょうか。まず、アイアンのグリップ部分を先ほどやった胸の前でクロスした腕で挟み、フェース部分を右にしてシャフトが胸の高さで水平になるように固定します。このとき、フェース面が体の正面を向くようにセット。そしてアイアンを腕に挟んだ状態でシャドウスウィングをしていくんです。

画像: 両腕を胸の前でクロスし、アイアンのフェース面が体の正面を向くようにグリップ部分を両腕で挟んで持つ。そのままシャドウスウィングし、肩を上下に動かしつつスクェアにインパクトする感覚をつかむ練習ドリルだ

両腕を胸の前でクロスし、アイアンのフェース面が体の正面を向くようにグリップ部分を両腕で挟んで持つ。そのままシャドウスウィングし、肩を上下に動かしつつスクェアにインパクトする感覚をつかむ練習ドリルだ

里崎:肩の上下の動きしつつ、フェースの向きも意識するんですね。

小澤:そうです。インパクト時にフェース面がスクェアに戻ってくるように肩を上下に動かせるかがポイントです。――やってみて、どうですか?

里崎:これは、今までやったことがない体の使い方ですね。

小澤:お、でも動きはカッコ良いですよ。

里崎:そうですね。プロのスウィングの連続写真とかテレビのスロー映像とかでよく見る形になっていますよね。

小澤:このときに、右の脇腹が縮まって、左の脇腹が伸びる感じがありませんか。

里崎:はい。こんな感じ全然なかったなぁ。今まではどちらかというと、肩がフラットに回り、左腰が後ろに引け右腰が前に出てくる感じでしたから。

画像: 小澤に教えてもらった練習ドリルを実践する里崎。今までの里崎の動きは両肩がフラットに動いていたが(左)、ドリルによって両肩を上下に回すスウィングの感覚をつかんだようだ(右)

小澤に教えてもらった練習ドリルを実践する里崎。今までの里崎の動きは両肩がフラットに動いていたが(左)、ドリルによって両肩を上下に回すスウィングの感覚をつかんだようだ(右)

小澤:今までの里崎さんの体の使い方だと、インパクトでフェース面はクローズにかぶってくるので、だから左に引っ掛かる球が出ていたんですね。

里崎:たしかに肩を上下に動かすと足が自然に使えるようになりますよね。しかもフェース面を見ながらシャドウスウィングができるから、正しい動きができているかの結果も分かるので、これメッチャいいですね。みなさん、これ今すぐにでもやった方がいいですよ。手を使わないスウィングの理屈というか、動きが分かりますね。

――鏡を見ながらこのシャドウスウィングをさらに分析する里崎。

里崎:頭がめっちゃ残ってますね。しかも自然に軸ができている。以前は頭が前に出ていたし、下半身が使えていないというか、力が入っていないですよね。

小澤:そうなんです。肩を上下に使えると、下半身の筋肉が使えるので、パワーが出しやすくなってきます。

――練習ドリルでスウィングのベースが作れた里崎が改めてボールを打ってみると、薄い当たりでも169ヤード、しっかりとヒットした際には真っすぐな弾道でなんと196ヤードも飛ばすことに成功。

小澤:真っすぐでこの距離は凄いです! 打ってみてどんな感じですか。

画像: レッスン後の里崎のスウィング。肩を上下に回すことで、引っかけのミスも出ず真っすぐ飛ばすことに成功した

レッスン後の里崎のスウィング。肩を上下に回すことで、引っかけのミスも出ず真っすぐ飛ばすことに成功した

里崎:腕は力を入れずに体に力感を出すイメージが湧きますね。野球のバッティングも手に力を入れずに振れと言われるけど、多少は力を入れるわけです。だからゴルフのスウィングも同じで、どこに意識を持ってくるかの問題だと思うんですけど、今やってみて分かったのは、意識は体幹のほうに持ってきたほうが飛びますね。

小澤:素晴らしいですね。

里崎:このドリル、みなさんにやってみて欲しいのは、このインパクトの形がね、上手くなった気がするんですよ。あと、見たことのない景色がそこにある(笑)。

画像: 「この練習ドリル、一畳のスペースでできるんだから絶対やったほうがいいですよ」と薦める里崎

「この練習ドリル、一畳のスペースでできるんだから絶対やったほうがいいですよ」と薦める里崎

小澤:気がするだけじゃなくカッコ良い形になっていましたよ! ぜひ、家でもやってみてください。

里崎:ありがとうございました!

取材協力/PGMゴルフアカデミー銀座

画像: アイアンの引っかけに悩む元ロッテ・里崎智也に美女プロがレッスン! 名捕手が6番で196ヤード飛ばしたドリルとは? youtu.be

アイアンの引っかけに悩む元ロッテ・里崎智也に美女プロがレッスン! 名捕手が6番で196ヤード飛ばしたドリルとは?

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.