世界ランク1位のDJは“隔離”後初戦「マスターズに間に合ってよかった」
当初マスターズ前の実戦が少ないため「出るかも」といっていたタイガー・ウッズは“やっぱり”出場を回避。11月12日開幕の異例の本番ではぶっつけで世紀の復活劇を演じた2019年のマスターズの再現を狙うことになる。
一方ヒューストンオープンに少人数(2千人)ながら観客を入れると聞いたミケルソンはコロナを懸念し「出ないかもしれない」と語っていたが、例年通りマスターズ前のウォーミングアップを兼ね大会に出場することになった。
DJもミケルソンも初日は出遅れたが今回重要なのは結果より準備。これまでもドライバー2本体勢で挑むなど独特の感性でマスターズ3勝を挙げてきたミケルソンには今回も秘策がある。それは47.5インチのドライバー投入。「デシャンボーが48インチならこっちは47.5インチだ」と本人がいったかどうかは定かではないが、マスターズ前のおよそ1カ月“研究室(練習場)”にこもって48インチで400ヤード(キャリー)を目指してきたデシャンボーに対抗しミケルソンは2連勝しているシニアやレギュラーツアーの実戦でこれまで使っていた46インチから47.5インチへの移行を試みている。
「315から320ヤードキャリーが欲しい」。そのわけはオーガスタの難しいパー4でフェアウェイバンカーをキャリーで超えたいから。
「たとえば1番の右のバンカーや2番の左、8番や14番、17番もハザードをクリアできれば大きなアドバンテージになる。セカンドはウェッジで狙えるからね」
使うのはキャロウェイのマーベリックサブゼロ。46インチのドライバーに装着しているシャフト(KBS TD 70 C5 TX)と同じものを差す予定。最難関ホールの1つ、1番は445ヤード(パー4)。「右のバンカーをキャリーで超えられればサンドウェッジでバーディチャンスにつけられる可能性が高い。47.5インチにこだわる理由はそこにある」
一方、新型コロナウイルスに感染しCJカップとZOZOを欠場。ラスベガスのホテルで11日間の自主隔離を済ませヒューストンで復帰戦を戦っているDJは「マスターズに間に合ってホッとしている」。幸い症状は軽かったそうだが「ホテルから一歩も出ず基本何もせずに過ごすのは辛かった。感染経路がわからないのも不安だった」と打ち明ける。
全米オープンで6位タイに入って以来の実戦。昨季の年間王者がヒューストンで準備を整えマスターズで初のグリーンジャケットを目指す。