両肩と左右の手でできる四角形の形を意識する
アイアンのインパクトは手がクラブヘッドよりも前に出るハンドファーストの形が良いとされている。これは、ハンドファーストでボールをとらえることでロフト通りの正確な打球が打てるからだ。これが、ヘッドが手より出てしまいハンドレート(ヘッドファースト)の形になると、さまざまなミスの原因となる。
それほど大事なハンドファーストでのインパクトだが、どうしても手よりヘッドが前に出てしまうと言う人は多いだろう。その理由は「ヘッドの走らせ過ぎにある」と言うのはプロゴルファー・笹原優美だ。
「ハンドファーストでインパクトできない方は、『スウィングの振り子運動』を意識しすぎています。スウィングの振り子運動とは、手元を支点にしてクラブを振り子のように振る動きですが、この動きをするために、『両肩と手元で作る三角形』を崩さないように振ると良いとも言われていますよね。でも実は、そういう意識を強く持って振ることで、ハンドファーストのインパクトができなくなっているんです」(笹原、以下同)
三角形をイメージすると、手元を支点にしてヘッドが早い段階で走り過ぎ、結果的にハンドレートなインパクトになってしまう。そこで笹原が勧めるのが「四角」を意識すること。
「アドレスを正面から見たときに両肩と両腕、そして手元のラインが三角形に見えることからよくたとえとして使われますが、実際には右手と左手の2点で支えて『手元』なわけですから、厳密には四角形が正しいですよね」
ほぼ三角形に近い、いびつな形の四角形ではあるが、この両者の違いは大きいと笹原。
「両肩と左右の手で作られる四角形をキープする意識を持つとインパクトの前に右手が左手を追い越すことがなくなるので、ヘッドが返らずにフェース面がスクェアな状態で自然とインパクトを迎えることができます」
四角形の形をイメージしやすくしハンドファーストのインパクトを習得するために、両手を離して握る「スプリットハンドグリップ」で打つ練習もオススメだという。
「ショートアプローチくらいの小さな動きの中で、四角形を崩さないように振っていきます。四角形のままインパクトを迎え、そのままフォローを出していく。この感覚をこの練習でしっかり身に付けてください。慣れてきたら離していた右手と左手の感覚を徐々に近づけていき、最終的には普通のグリップにしても四角形を崩さないイメージでフルスウィングができるようになるまで練習してみてください」
ハンドファーストでのインパクト習得の第一歩として、まずは両肩と左右の手が作る四角形のイメージを固めることから始めてみてはいかがだろうか。
撮影協力/PGMゴルフアカデミー銀座