練習場ではいいショットが連発できるのに、いざコースに臨むと思うようなショットが打てないとき、ゴルファーはつい「俺のスウィングってダメなのかなあ?」と余計なことを考えてしまうもの。プロも教えるメンタルコーチ・池努に練習場とコースの“切り替え術”を教えてもらおう!

練習場とコースでは思考面の切り替えが重要

練習場とコースでのメンタルの使い分けについて解説していきたいと思います。多くのゴルファーは練習場でもコース(試合やコンペ)でも同じようなメンタリティーでゴルフと向き合います。

でも、実は練習場とコースではメンタル面や思考面の切り替えが大事なのです。そして、多くのプロゴルファーへのメンタルコーチングで、上記のことがかなりスコアメークに影響していると感じます。

まずは今回の結論からお伝えすると「練習場でスウィングミスの要因について思考することはOK」「コースではミスのスウィング的要因は手放し、“今何に集中すべきか?”を常に思考する」ということです。

画像: ミスショットしたときにスウィングにフォーカスしてしまうのではなく、「今やるべきこと」にフォーカスすることが重要だ(写真/小林司)

ミスショットしたときにスウィングにフォーカスしてしまうのではなく、「今やるべきこと」にフォーカスすることが重要だ(写真/小林司)

たとえば、練習中にミスショットが出たときに「なぜこの球が出たのか?」とどこにミスの要因があったのかを追求する姿勢はとても重要だと思います。むしろそれが練習であり、課題を減らし理想のゴルファー像に近づけていくために練習するものだと思います。

しかし、コンペや試合などコースではどうでしょうか? 多くのゴルファーは練習と同じような思考パターンで、ミスショットに対し「なぜこの球が出たのか?」と首を傾げ、ミスのスウィング的要因を追求してしまいます。

そして、そこまではOKだとしてもそれから延々とスウィングについて思考を巡らせてしまい、本来スコアメークのための番手選びやマネジメントなどコースで集中すべき対象ではなく、ほとんどコントロールできない対象である「ミスのスウィング的要因」にフォーカスしてしまい、さらにスコアを崩す要因になることが多くあります。

客観的に考えてもらえると分かるのですがミスのスウィング的要因に関しては練習が終わった時点以降は基本的に考えるべき対象ではありません。ここがすごくポイントです。前日練習が終わった時点でスウィングに対する思考は一旦減らしたほうが得策なのです。なぜならスウィングの改善は基本的にはラウンド中は難しいからです。

野球のバッティングたとえるともっと分かりやすいかもしれません。野球のバッターは試合を迎える以前に長い時間をかけて素振りやバッティング練習で自分のスウィングを作りこみます。そして、作りこんだスウィングで試合にのぞみます。そして、試合の第一打席で絶好球を凡打してしまったとします。そして第2打席までの間に「スウィングのどこが悪かったのかなあ?」などミスのスウィング的要因を考えるのではなく「次の打席は練習してきたスウィングでこの球を打つ」といったように次どう自分がバッティングするかというイメージに集中するはずです。

「スウィングのどこが悪いのかなあ?」と思考しても1打席と2打席の間の時間でスウィングを改善することはまずできないでしょうし、次の打席に集中することにも、自分のパフォーマンスを出すことにもつながらないのは容易に想像できます。文字にすると当たり前のように感じますが多くのゴルファーはコースでも「なぜこの球が出たのか? スウィングのどこに問題があるのか?」について考えてしまっているようです。

名前を出せなくて申し訳ないのですが日本ツアーで二桁以上勝っているトッププロ(ここではAさんとします)の方と数年前に食事に行く機会があり、そのときに次の質問をさせてもらいました。「Aさんはツアー選手として毎週のように試合がある中で体の疲労や痛みなどで、試合によって理想のスウィングができないという日もあると思うのですがそのような状況ではどこに集中しているのですか?」するとAさんはシンプルにこう答えられました。「そんなときはスウィングに関しては何も考えないですよ。“ただこの球をあそこにもっていこう”としか考えないですね。スウィングがぐちゃぐちゃでもボールをしっかり運ぶためにできることをする感じですね。今日のコンディションは受け入れた上で“あそこにもっていく”という思考を続けるだけですよ」

これこそ、最初に結論でお伝えした「コースではミスのスウィング的要因は手放し、“今何に集中すべきか?”を常に思考する」ということです。練習ではスウィングミスに対しての要因について思考することはもちろんOKですがコースではスウィングに関しては基本的にコントロールできない対象だと受け入れ、「今日の自分のスウィングでできる最良のゴルフ」を目指すことがおすすめです。

This article is a sponsored article by
''.