トップでシャフトが飛球線と交差してしまう「シャフトクロス」の動きが起きているアマチュアは数多くいる。カットスライスの原因にもなるこのシャフトクロスを直すための2つの矯正法を、教え上手の美人レッスンプロ・小澤美奈瀬に教えてもらおう。

バックスウィングの途中までは良い軌道でクラブが上がっていたのに、トップでシャフトがクロスして、そこからカット軌道のダウンスウィングになってしまう人は多い。でも、どうしてトップまでは上手くスウィングできていたはずなのに、突然シャフトクロスが起こるのだろう。教え上手の美人レッスンプロ・小澤美奈瀬は原因をこう説明する。

「カットに入る原因は、実は右手のグリップに関係があることが多いんです。ダウンスウィングへの切り返しの時に、『打とう』という意識が働いて右手のグリップにグッと力が入ってしまうと、それまでは後方から見た時に斜めの軌道で上がっていたクラブが、突然、垂直方向に立ってきてシャフトクロスしてしまいます。この立った状態からダウンスウィングをしていくので、クラブの軌道がカットになってしまうわけです」(小澤、以下同)

画像: バックスウィングが正しくできていても(左)、切り返しで右手に力が入るとクラブが垂直方向へ動いてしまいシャフトクロスが起こってしまう(右)と小澤

バックスウィングが正しくできていても(左)、切り返しで右手に力が入るとクラブが垂直方向へ動いてしまいシャフトクロスが起こってしまう(右)と小澤

バックスウィングで適正な軌道で上がると、後方から見てシャフトは大体斜め45度くらいの角度で上がってくるという。そのまま手に余分な力が入らずにダウンスウィングが行われれば、クラブは上がった時と同じように斜めの軌道に乗ってインパクトを迎えることになる。しかしトップで右手に力が入るとクラブは垂直方向に立ち、ダウンスウィングではさらに被って下りてくる。これがカット軌道の原因だ。

そこで、いかにしてトップで右手に力を入れないようにするかだが、一つ目は、右手を上から握る矯正法だ。

「グリップをする時に右手を下から握った場合、切り返しの時に手が下から上にループしやすくなるので、クラブが立って上からカット気味に入ることが多くなります。そこで、グリップをする時に右手は上から被せるように握ってみましょう。そうすることで、ダウンスウィングでクラブが下から上にループする動きが抑えられるので、カット軌道になることはありません」

画像: 右手を上から被せるように握るとシャフトクロスが抑えられ、カット軌道を防げると小澤

右手を上から被せるように握るとシャフトクロスが抑えられ、カット軌道を防げると小澤

グリップを変えるのは抵抗があるという人のために、もう一つ矯正法を紹介しよう。

「いつも通りにグリップをしたら、右手の親指を離します。『イェーイ!』のポーズですね。そしてこの右手の親指を離したまま、振っていきます。何故このやり方が有効かというと、右手の親指を離すことでクラブを強く持つことができなくなるからなんです。今まではトップで右手に力が入りクラブをギュッと強く持ってしまいクラブが前に倒れていたのが、力が入らないから逆にクラブは後ろ側に倒れてダウンスウィングに入ってきます。そのまま振っていけば、クラブがプレーンに乗ってくるので、カットの軌道が抑えられるようになるというわけです」

画像: 右手の親指を離すことで、右手のグリップに力が入らない状態で握ることができるという

右手の親指を離すことで、右手のグリップに力が入らない状態で握ることができるという

この右手親指を離して握る「イェーイ!」グリップは、さらに良い効果を発揮するという。

「親指を離すことで腕や手先に力が入らなくなるので、手首を柔らかく使うことができるようになり、ダウンスウィングでクラブのタメも作れるようになるんですよ。もし練習場などで、正面にスペースがある場所でスマホなどで撮影できる時は、ダウンスウィングで左腕が水平になった時に、グリップエンドがどこを差しているかをチェックしてみてください。飛球線の後方線上を差していればタメが生まれている証拠です。これは飛んで曲がらない良いスウィングができている証拠になります。これが(通常のグリップで)トップで力が入ってグリップをギュッと持った切り返しになった時はコックが早めに解けてしまうので、グリップエンドは目標方向を差すようになります。ぜひチェックしてみてください」

画像: 右手に力が入らないことでクラブのタメも作りやすいと小澤。ダウンスウィングで左腕が地面と水平になったときにグリップエンドが飛球線後方を向いていることがタメを作れているかの目安だという

右手に力が入らないことでクラブのタメも作りやすいと小澤。ダウンスウィングで左腕が地面と水平になったときにグリップエンドが飛球線後方を向いていることがタメを作れているかの目安だという

この「親指イェーイ」ドリル、小澤いわく「PGAツアーのドライビングレンジでも親指を外して球を打っている選手を見かけることがあります。それくらい効果的な練習法になりますので、ぜひ試してみてください」とのことだ。シャフトクロスに悩むゴルファーは、一度お試しあれ。

This article is a sponsored article by
''.