コロナ禍でも比較的安全に楽しめるレジャーとして人気のゴルフ。なるほどゴルフ場にも練習場にも人が増えているような気がする。では、既存ゴルファーの練習やゴルフ場に行く頻度はコロナ禍で変化したのか? みんなのアンケート実施します!
仕事がテレワークになったり、飲み会がなくなったりと、なにかと家にいる時間が多くなったここ1〜2年。時間とお金に余裕が生まれた分をゴルフ代に回しているという人もいるだろう。
そこで最初の質問。コロナ禍でコースをプレーする頻度は減った? 増えた?
続いての質問は練習に関するものだ。都内の練習場では平日の昼間でも待ち時間が生じることがあるほど盛況だが、みなさんの練習頻度は減った? 増えた?
続いては、上記ふたつの質問しずれかに「増えた」と答えた人を対象に質問。そもそもなぜコロナ禍でコースや練習場に行く機会が増えたのだろうか。次の選択肢から、もっとも近いと感じる理由を選択していただきたい。
最後に、「アフターコロナ」についてもアンケート。いつになるかはわからないが(そもそも元通りとはいかないような気もするが)、コロナ禍が終息したタイミングがもしきたら、ゴルフや練習のペースはどうなると思う?
ぜひ、ご回答を!