ゴルフでは飛距離に応じて適切な番手や打ち方が求められる。「ドライバーの結果がいいのにアプローチがうまくいかないという人は、グリップの握り方を変えてみるといいかもしれませんよ」というのは、プロゴルファー・大谷奈千代。詳しく話を聞いてみよう。

「ドライバーはいいのにアプローチがうまくいかない」なんてお悩みをよくお聞きします。ゴルフはボールを打つゲームですが、ドライバーなどを使って、ボールを遠くに飛ばすためのロングゲームとグリーン周りからのアプローチを使ったショートゲームには大きく違うことがひとつあるんです。

まずロングゲームではボールを遠くに飛ばせば飛ばすだけいいので、ドライバーでは飛ばすためのグリップやスウィングが必要になってきます。

画像: ドライバーなどロングゲームで使うクラブと、ショートゲームで使うウェッジでは、適切なグリップやスウィングも変わってくる

ドライバーなどロングゲームで使うクラブと、ショートゲームで使うウェッジでは、適切なグリップやスウィングも変わってくる

しかし、ショートゲームになると求められることは、ロングゲームとはガラッと変わってボールを飛ばしすぎてはいけない……つまり、キレイにクラブとボールをコンタクトさせて、思ったところにボールを運ぶことが大切になってくるのです。

ですから、ロングゲームとショートゲームでは考え方が大きく違うため打ち方も変わってくるわけです!

そんなロングゲームとショートゲームですが、その打ち方はグリップの握り方でそれぞれ変わってきます。まず昨今の慣性モーメントの大きい大型ヘッドドライバーでは、左手の親指がシャフトの真ん中よりも少し右側にくるストロンググリップを推奨しています。

画像: よりボールを遠くへ飛ばしたい番手ではハンドファーストで当たるストロンググリップ。逆にボールを飛ばし過ぎてはいけない番手ではロフトが立ち過ぎないウィークグリップがオススメ

よりボールを遠くへ飛ばしたい番手ではハンドファーストで当たるストロンググリップ。逆にボールを飛ばし過ぎてはいけない番手ではロフトが立ち過ぎないウィークグリップがオススメ

しかし、ショートゲームではボールが飛び過ぎてはいけないので、シャフトの真上に近いところに左手の親指を持ってくるウィークグリップがオススメです。

画像: ウィークグリップの握り方を解説したイラスト。ポイントは左手の親指の位置と、右手の親指と人差し指の間で作られるV字の向きだ

ウィークグリップの握り方を解説したイラスト。ポイントは左手の親指の位置と、右手の親指と人差し指の間で作られるV字の向きだ

なぜロングゲームとショートゲームでグリップの握り方を注意しなくてはならないかというと、ロングゲームで推奨しているストロンググリップになればなるほど、インパクトでハンドファーストに当たるようになっているからなのです。

いっぽうウィークグリップでは、左手の親指がシャフトの真上にくればくるほど、インパクトがハンドファーストにならないでボールにコンタクトすることができます。こうなると、インパクトのときにクラブのロフトが立ち過ぎないので、結果的にボールが飛び過ぎず思ったところにボールを運びやすくなり、距離を合わせやすくすることができるのです。

ですからドライバーはいいのにアプローチがうまくいかない方は、ウィークグリップを習得してみましょう。まず左手の親指をシャフトの真上に近いところに置くウィークグリップにしましょう。そして右手のグリップは左手の親指が完全に隠れるように、握ってください。右手の人差し指と親指でできたV字は大体右の首筋あたりを指すぐらいのところにおさまれば完成です!

このグリップができたら、実際のにボールを打ってみましょう。アドレスでは両足をそろえたまま、ボール位置を体の真ん中に置きましょう。ウィークグリップの形を崩さないように意識しながら、肩と両腕でできた三角形を崩さないようにおよそ8時から4時までの幅でスウィングしてボールを打ちます。

ドライバーとアプローチの結果に大きな差を感じられる方はぜひこのグリップを意識した練習をお試しください。この練習をベースに、ロフトを立てた転がすランニングアプローチや、ボールを上げて寄せるアプローチなどのさまざまなバリエーションにつなげることができます。基本の練習はグリップ確認からはじめましょう!

- YouTube

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.