【もっこす雄二のゴルフ相談室】もっこすとは肥後もっこすのことで熊本県の男性の気質を表すときに使われる。正義感が強く曲がったことが大嫌い、クラブデザイナーであり、マスダゴルフ主宰・増田雄二氏に「グースウェッジ」のことを聞いた!

(質問)

長い間アプローチイップスに悩んでいましたが、増田さんの作られたグースネックウェッジを使ったところ、明らかに結果が良く、復調しつつあります。グースネックにはどのような機能があるのでしょうか(愛知県 55歳 平均スコア83)

画像: グースネックのウェッジとして有名なマスダゴルフの「M425」。ジャンボ尾崎も使う

グースネックのウェッジとして有名なマスダゴルフの「M425」。ジャンボ尾崎も使う

担当記者(※以下GD):マスダゴルフには、「M425」という尾崎将司選手が愛用するウェッジがありますね。発売されたのは、結構前ですよね。

増田:ジャンボ(尾崎)さんが、つるやオープンでエージシュートされた年に発売したので、2013年ですね。今もとても人気があって、質問者さんのようにアプローチがよくなったという人は本当に多いですよ。嬉しいですね。
ジャンボさんといえば、もちろん飛ばしに注目が集まるわけですが、アプローチも大変な名手です。うちの「M425」には、ジャンボさんのこれまでのノウハウが詰まっているから、悪いはずがないんです(笑)

GD:AON(*1)が全盛の時代は、ウェッジもグースネックばかりでしたが、今はストレートネックが主流ですよね。なぜグースは廃れたんでしょう。
(*1 青木功、尾崎将司、中嶋常幸の姓の頭文字 ゴルフの一時代を築いた3人の総称)

増田:ジャンボさんが強かったころは、それを意識したグースネックウェッジを出すメーカーが多かった。でも、タイガー・ウッズがでてきて、ストレートネックのウェッジを使い始めたら、世界的にストレートネックのウェッジが流行しました。「M425」を発売したときは、市場にグースネックのウェッジはほとんどありませんでしたから。
だから、そこはやっぱりブーム、流行だと思いますよ。それは必ずしも悪いことじゃなくて、その時その時で強い選手が使ってるクラブに夢を感じて、真似したいと思えるのは、ゴルフを楽しむうえではいいことじゃないかな。

GD:グースネックの利点はどんなところにあるんでしょう?

増田:ごく簡単にいうと、グースネックはやさしいクラブです。たとえば、セット物のアイアンだと、上級者向けのマッスルバックはストレートネックで、初中級者向けのキャビティは、グースがついてるはずです。
ボールのつかまりがいいし、ミスになりにくい。フェースの向きが変わりにくいなど、ゴルファーが使ってやさしくなる特性がグースネックにはあります。
ジャンボさんはとても合理的な人ですから、グースネックがもつよさを生かして、ボールをゾーンで捉えるようなより確率の高いゴルフを選択されていました。手前味噌ですが、「M425」はその上で、フェースを開いても使えるし、さまざまなテクニックが活かせるように工夫して作ってあります。
現在発売されているウェッジは、小ぶりでストレートネックのプロが使うようなウェッジが多いですから、技術のある人にはとてもありがたいけど、それが難しい人も多いんじゃないかと思います。

画像: グースネックのウェッジはボールがつかまり、ミスになりにくい。ゴルファーが使ってやさいしと感じる特性が詰まっている

グースネックのウェッジはボールがつかまり、ミスになりにくい。ゴルファーが使ってやさいしと感じる特性が詰まっている

This article is a sponsored article by
''.