昨年のアジアパシフィックアマチュア選手権で優勝し、初めてマスターズに出場する中島啓太。幼少時から見て楽しんできた試合が、“世界一のアマ”として自ら戦う試合となる。そんな初舞台へ向けた中島の取り組みについて、本人にロングインタビュー! 後編となる本記事では、メンタル面での準備について聞いた。

中島 啓太 2000年6月24日、埼玉生まれ。
15年、15歳(中学3年生)で日本アマに出場し金谷拓実に敗れ2位。
代々木高校入学後数々の国際大会で活躍、日本体育大学進学後、20年世界アマチュアランク1位に。
21年7月に日本アマで念願の初優勝、9月にパナソニックオープンでアマ優勝、11月にアジアパシフィックアマで優勝しマスターズの出場権を得る。
「世界の方から応援されるような選手になりたいです」

オーガスタでも自分と向き合う 「自分もボールもコントロールしたい」

メンタル面の準備は、ソニーオープンで優勝した松山英樹から得た。

「ソニーオープンの最終日のバックナインの松山さんにつかせてもらって、あきらめない強い思いとか、覚悟が決まっている感じがしました。僕も自分から逃げないような強いメンタルを持たないといけないと思っています。じつは僕はソニーオープンの3日目で相当悔しい思いを経験しています。ピンポジが難しかったので、最初から“耐えるだけ”というプランでいきましたが、周りのスコアがすごく伸びていくことに焦りと怖さを感じて。ピンを攻めないといけないのに、逃げてしまったんです」

自身初のマスターズへ挑む中島啓太

また、金谷拓実からもメンタル面の言葉を多く得ている。自身のインスタグラムの投稿に添える「Just keep going」の言葉も、金谷からもらった言葉だ。

「金谷さんに相談することも多いんですけど、毎回返ってくる言葉が、『プレッシャーがかかっていようがかかっていまいが、何があってもやるしかないから。やり続けるだけだよ』と。それを意識して書いているだけです。ソニーオープンの会場で会ったときも、『プレッシャーがかかって怖いときはどうするんですか?』とボソッと聞いたら、『どんな状況に追い込まれてもやるしかないから、俺らはやるだけだよ』と」

「松山さん、金谷さんに続けて嬉しいです」。同じ試合に出場するときはなるべく練習ラウンドを一緒に行うなど、いろいろなことを吸収していこうとする。

偉大な先輩たちに続けたことを光栄に思う中島は、先輩たちを見て、聞いたことを吸収し、糧にして大きくなっていく。

「縦のつながりはすごく大事だと思っていて、アマチュアでツアー優勝して、アジアアマで優勝するという流れに自分も乗っていくのが一番の目標でもありましたし、それをどんどん下の代につなげていかないといけない。自分も今のナショナルチームや大学の後輩たちに何か残せるようにしたいし、その自覚を持ちたい。言葉で説明するより、僕が一緒に世界に遠征して金谷さんから学んできたように、下の選手にもつなげていきたいです」

中島には、オーガスタで実現させたい密かな野望がある。

「パー3コンテストは、エントリーしてもらいました。僕の勝手な希望は、松山さんと金谷さんと3人でプレーできたら本当にいいんですけど……練習ラウンドも、もちろんご一緒できるならしたいです」

一見クールにみえるが、姉が2人いる中島は、可愛がられる“弟キャラ”でもあるのだ。

マスターズでも、すべてを吸収するつもりだ。

「今のプランは、ピンを狙っていくというより、やっぱり傾斜を使って寄せていくこと。そのプランから逃げないように強気で攻めていけたらなと思います。一番気をつけたいホールは12番・パー3ですね。あれだけ短くてショートアイアンで打てるのに、いろいろなことが起きる。風が難しいと聞くんですけど、そこはゴルフの神様が味方してくれないと難しいんじゃないかと思います。しっかりキャディさんとコミュニケーションを取り、あとは本当に神様に選んでもらえるように日頃から悪いことはしないようにしたいです(笑)」

先ほどまでクールだった中島のなかにある“おちゃめな啓太”がのぞく。

マスターズではナショナルチームのショートゲームコーチのクレイグ・ビショップ氏がバッグを担ぐ予定。「クレイグさんが教えていたカーティス・ラックという選手が、アジアパシフィックアマも通っていますし、マスターズにも出場しています」とのことで、非常に頼もしい相棒になりそうだ。

「王者の松山さんと同じ大会に出られるという喜びもありますが、やっぱり一番は金谷さんと一緒に出られるのが嬉しいですし、ほかにジョーンズさんもいて、ナショナルチームのみなさんと『チーム』で行けるのはすごく感動するかなと思います」

チーム”を信じて戦い抜く「プランから逃げずに、今の自分を出し切りたいです」

中島はアマチュアの特権、「屋根裏部屋」には宿泊しない予定だという。

「しっかりチームで活動したいですし、何ですかね、もう完璧な準備でいきたいので(笑)。ちょっとした気のゆるみもしたくないと思っています。スーパーフォーカスしていきたいです」

中島の言う「スーパーフォーカス」とは、常に自分と向き合うこと。コースに集中、試合に集中、自分に集中する。アマチュアでも“お客様”ではないという覚悟の表れでもある。

マスターズ後は、全米オープン、全英オープンにも出場予定。「すべての試合にそのときの自分を全部かけて挑みたいと思っています。やり方次第では、今までとはかなり違う、転機の年になると思います」と中島

「やっぱり結果を残したいのでしっかり自分と自分のチームを信じて準備していき、すべてを出し切ることができたらいいかなと思います。あとは自分の決めたプランから逃げないことが目標です」

スーパーアマ・中島啓太に、スーパーフォーカスしてほしい。

画像: 【ゴルフレッスン】左手の掌屈、どうつくる?そもそも必要?合田洋プロが語る掌屈の真実【バックスウィング】【テークバック】 youtu.be

【ゴルフレッスン】左手の掌屈、どうつくる?そもそも必要?合田洋プロが語る掌屈の真実【バックスウィング】【テークバック】

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.