ゴルフスウィングの練習において定番と言える「バット素振り」はどんな効果がある? 意識すべきことは? プロゴルファー・大谷奈千代にくわしく教えてもらおう。

手打ち改善に効果的! バットでの素振り練習

上達のためにはなんといっても練習が大切です! できることなら過去の運動経験を思い出しながら正しいスウィングを覚えたいですよね。

今回は野球経験者必見! バットを使った効果的な練習方法のご紹介です!

画像: 体重移動やすくい打ちの改善に最適なバット素振り練習を教えてもらおう

体重移動やすくい打ちの改善に最適なバット素振り練習を教えてもらおう

ゴルフクラブよりも重たいバットでスウィングするときは、手元だけで振ることができません。なのでバットを使用した素振りでは体をしっかり使うことができ、正しい体重移動の感覚を体験することができるんです!

素振りで覚えたい体重移動の順番は右から左です(右打ちの場合)。右から左へフットワークを使うことで、ターゲット方向に対してしっかり踏み込んだ下半身リードを達成させることができるようになり力強いスウィングができるようになります。

体重移動の際には、左の拇趾丘で体重を受け止めることが大切です。もし、体重移動がうまくいかずダウンスウィングで体重が右に残ったままになってしまうと、右の肩が前に出てしまい、右の腰も引けてしまいますのでバットを力強くスウィングすることができなくなってしまいます。

画像: 左足の拇趾丘で体重を受け止める意識で、右から左へ体重移動しながら振ってみよう。体重が右に残る振り方はNGだ

左足の拇趾丘で体重を受け止める意識で、右から左へ体重移動しながら振ってみよう。体重が右に残る振り方はNGだ

体重が右に残ったままになってしまうと、クラブがアウトから入ってしまうカット軌道になりやすくなるので、スライスや、吹け球の原因になってしまいます。また、切り返しからダウンスウィングにおいて下半身リードが達成されず、上半身が同時、もしくは少しでも先行してしまうと手打ちのミスになってしまうのでそれも注意が必要です。

手打ちに心当たりのある方は、バット素振りで体重移動の練習をしましょう! またバット素振りではトップの位置からバットを上から下に向かって振り下ろし、ベルトのラインでしっかりスウィングしていくことを心がけて下さい。

クラブよりも重たいバットはヘッドが垂れてしまいがちですが、バットが重たいからといって、ベルトのラインからヘッドが下がってしまったままスウィングしてしまうと、体はあおった状態になってしまうので、すくい打ちの原因になってしまいます。

画像: 体重移動に加えて、バットの先端が通るラインも意識しよう。自分のベルトのラインを通るのが正解で、ラインが低いとすくい打ちの原因になる

体重移動に加えて、バットの先端が通るラインも意識しよう。自分のベルトのラインを通るのが正解で、ラインが低いとすくい打ちの原因になる

右肩が下がってしまうと、クラブを持っている右手のグリップの位置も下がってしまいます。こうなってしまうと、スウィング軌道の最下点がボールの手前側になってしまうのでダフリやダフった後ボールを打つトップの原因になってしまうのです。このことからも、すくい打ちになってしまう方にもバット素振りは効果的なのです。

重たいバットを使った素振りのポイントをまとめると、①バックスウィングでは右の拇趾丘に体重を乗せ、➁切り返しからは軸を保ちながら左足を踏み込み体を回転させていきます。この時、バットをベルトの高さでターンさせていきましょう。

ダウンスウィングで体重を左に移した時、筋力の弱い方は、下半身リードにつられて軸が傾いてしまいがちです。バット素振りでは、下半身をリードさせ、軸回旋で必要な体幹の強さをトレーニングすることができます。是非参考にされてください!

This article is a sponsored article by
''.