飛距離を伸ばすためには、バックスウィングで右サイドに体重を乗せて、飛ばすための準備を整えることが重要だ。そのために大切な体重移動と身体の回転のコツを、プロゴルファー・大谷奈千代にイラストを交えて解説してもらおう。

体重移動と身体の回転で飛距離アップ!

ドライバーショットでは、ボールがティーアップされているため、アッパーブローの軌道で高い球を打ってボールを遠くに飛ばしていきます。

一方アイアンショットでは、地面にあるボールを打つため、真上からボールを見ることで軌道をダウンブローにしてクラブの最下点を迎えます。

ドライバーショットはアイアンショットと同じようにスウィングしてしまうと、理想の軌道にマッチングしなくなってしまうので注意が必要です。

ドライバーではバックスウィングでしっかり右股関節足軸に体重を乗せていくことができると、トップの位置で右ななめ上からボールを見ることができるようになります。

ということで、ドライバーとアイアンではトップでの頭の位置が違うのでボールの見え方が違ってきます。

飛ばそうと思っても、バックスウィングでうまく右サイドに移行できていない方は、体重移動と身体の回転に原因があります。上手に体を連動させて問題を解決していきましょう。それではイラストレッスン開始です!

画像: 飛距離アップのために大切な体重移動と身体の回転の仕方を教えてもらおう

飛距離アップのために大切な体重移動と身体の回転の仕方を教えてもらおう

体重移動のための準備①アドレスでの体重配分を整えよう!

アドレスは、2本の足で体を支えていますが、より具体的に言えば、足の裏の拇指球・小指球・かかとの3点で支えて立ちます。つまり自然と立った時、足裏の体重配分が外側寄りでも内側寄りでもダメ! なんです。

画像: 体重移動のためにはバランス良く立つことが大切。足の裏の拇指球・小指球・かかとの3点で支えて立とう

体重移動のためにはバランス良く立つことが大切。足の裏の拇指球・小指球・かかとの3点で支えて立とう

偏りを感じる方やうまく立てない方は、アドレスした状態から、足の指全体を反らせましょう。そこから、足の裏の拇指球・小指球・かかとの3点を意識してバランスよく均等になるように調整してみてください。

3点に体重が乗った感覚が出てきたら、指を地面に落とします。そうすると、足裏の3点でバランスよく立てる感覚が掴めてきますよ!

細かいことと思われますが、足の裏の3点でバランスよく立てないと、力を発揮するために必要な足首・膝・股関節が一直線上に揃わなくなってしまいますから、バランスよく均等に立つのはとっても大切なことなんです。

体重移動のための準備②運動とは全て連動!

下から上への動作といえばスクワットです。このスクワットの動作に、捩れをプラスすると、ゴルフスウィングに必要な身体の連動を体験することができます。下半身から上半身に向けての連動を上手に使うためには、右足を踏み込んで右にしゃがみ込んだら、右足で蹴るようにして起き上がってきます。

画像: スクワットのような下から上に蹴り上げる動きに加えて、上体のねじれを使うことでスウィングに必要な動きが作られる

スクワットのような下から上に蹴り上げる動きに加えて、上体のねじれを使うことでスウィングに必要な動きが作られる

この右足の蹴りで、大きなパワーを生み出し、一気に回転力を高めているのです!

①②の動作ができるようになると、右足にしっかり体重が乗るので、右ななめ上からボールを見ることができるようになります。

切り返しでは、左足を踏み込みますが頭の位置は右にありますので、右股関節足軸で地面を蹴ることになり、ビハインド・ザ・ボールで、しっかりアッパブローの動作でスウィングすることができるようになりますよ!

画像: バックスウィングで右サイドに体重を乗せて沈み込み、切り返しからダウンスウィングで右足を蹴り上げながら回転を加速させていく

バックスウィングで右サイドに体重を乗せて沈み込み、切り返しからダウンスウィングで右足を蹴り上げながら回転を加速させていく

是非、体重移動の仕方を参考にしていただいて、飛距離アップに取り組んでみてください!

This article is a sponsored article by
''.