プロも自信をつけるために長い番手を練習する
みんゴル取材班(以下、み):レギュラーツアーでも活躍していた某シニアプロが、5番アイアンは実際の試合ではほとんど使わないけれど、抜いてしまうと6番が打てなくなるので入れていると、以前言っていました。
宮城:その通りです。ゴルフも一応スポーツなので鍛錬が必要です。コースの前下がりや左下がりで日頃手にしていないクラブをいきなり打てと言われたら、プロでも当たりません。10年くらい前、何人かのプロに自信があるのは何番からか尋ねたら、みんな3番と4番は無理、5番は微妙、6番はギリギリと言っていました。だからこそ自信をつけるために5番を練習するわけです。そのシニアプロの言っていることはまったく正しいと思いますよ。
み:しかし、いまの女子プロやアマチュアは7番からという人も少なくありません。そのシニアプロの理論が正しいとすればやがて7番も打てなくなるのでは。よけいな心配をしてしまいます。
宮城:以前とは事情が少し違っていて、いまショップで売っている7番は長さもロフト角も昔の6番なんです。6番は昔の5番なので、打てないのは当たり前といえば当たり前です。ただ、そのうち7番も打てなくなるでしょう。女子プロを見ていてもアイアンの上の番手がどんどん抜けてきましたから。
み:ふつうのアマチュアが6番や7番をずっと打てるようにするにはどうしたらいいですか。
宮城:アイアンを好きになることです。ぼくもヘッドスピード40m/s以下ですが4番はずっと入れていて、好きだから練習するし上手く打てるイメージも持っています。アイアンは一番コントロールショットができるクラブだし、集中して丁寧に打って、バチンと当たったときの気持ちよさはドライバーショット以上です。
み:アイアンにもいろいろ種類があります。一番気持ちよく打てるのはどんなアイアンですか。
宮城:あまりロフトの立っているアイアンはおすすめしません。いろいろなものをつけて無理矢理重心を下げているのでロースピンで止まらないからです。オーバーサイズのポケキャビや中空アイアンが必ずしもやさしいわけでも、マッスルバックだからといって難しいわけでもありません。打感でいえば一番気持ちいいのはマッスルバックだし、スピンが多くて球が上がりやすいのもマッスルバックです。ヘッドスピードが遅くても、軽いシャフトを入れて芯に当てることができれば意外とかんたんに打てます。
み:マッスルバックの5番で練習します!
宮城:いいと思いますよ。知り合いのトップアマもUTの使い手として有名ですが、練習用にふだんから5番アイアンを入れているそうです。