女子ツアー黄金世代の実力派にして天然キャラクター・小祝さくら。そのゴルフ回路を覗く異色エッセイ。第26話は、上手くなりたいなら練習あるのみ。

小祝さくらは、練習もしっかり行うタイプだ。この裏付けがあるからこそ、予選落ちの危機に追い込まれても、粘り強さを発揮できる。

画像: 試合会場では、スタート前もラウンド後も、集中して練習している小祝さくらの姿が見られる

試合会場では、スタート前もラウンド後も、集中して練習している小祝さくらの姿が見られる

家でも、特にオフなどは、レールを使ってのパターの練習をしたりする。これは、けっこう地味な練習だ。「ただレールに乗っけるというものですけど、地道です。シュールです(笑)。毎日続けないといけないので結構厳しい練習法です」

そんな小祝さくらに、多くのアマチュアが100を切れなくて、切るためにはどうしたらいいかと聞いてみた。「100を切るためなら、練習量でいけるはずです」と即答。

「毎日、目標をつくること。毎日絶対に打ちっ放しに行って100球以上打つとかでもいいんです。あとは、パッティングはちょっとの練習だけではダメなので、家で毎日10分ずつ練習するとか。やはり練習量を増やして、体にゴルフというかスウィングが染みついてくれればいいと思います」

きちんと基礎をレッスンで学ぶことも大事だという。「自己流でゴルフして、修正が難しいスウィングになっている方もいますよね(笑)。それだとやっぱり100を切るのって難しくなります。ですから、まずはしっかり教えてもらえば、100切りはイケると思いますよ」

では、アマチュアの高い壁、80を切るためにやるべきことは? 「これはかなり難しくて、そうですね……本当にかなり上手い人じゃないと出ないと思うんですけど。アマチュアの方だったら、真っすぐ飛ばすこと自体が難しいですよね。安定感というか、ブレても決まった範囲に抑えないと70台は出ません。これがポイントです」

「私はジュニア時代に月例競技にも出ていましたけど、そこで優勝する方や、クラブチャンピオンを取る方を見ていると、やっぱりパターとアプローチがめっちゃ上手いんですよ。ショットはもちろん上手いんですけど、ショートゲームが超絶上手い印象。アプローチ、パターはプロでも最終的には大事なものです。ですから、やっぱりパットが上手くなってくれば70台は出ると思います」

画像: 「ショートパットも簡単ではないですよね。2、3mでも出球をそろえる練習が一番大事です」

「ショートパットも簡単ではないですよね。2、3mでも出球をそろえる練習が一番大事です」

パットが上手くなるには、どんなストロークにするといい? 「みんな打ち方は違うので『コレ』というのはないんです。合う合わないもありますし。YouTubeなどを見て真似してようとする方も多いですけど、自分がしっくりくるのであれば、すごく変な打ち方でもいいと思います。あえて言うと出球が真っすぐ行く打ち方です。パットは出球が大事。カップは小さいのに、最終的にそこに入れないといけないので、まず思ったところに出す。それができてくれば、パターも上達すると思います」

アマチュアへのアドバイスも真摯に行うさくら。そこにも、意外にストイックな一面が表れるのだ。

※週刊ゴルフダイジェスト2023年10月24日号より(PHOTO/Hiroyuki Okazawa、Hiroaki Arihara)

This article is a sponsored article by
''.